知りたいことだらけ♪

知らないことだらけ♪知りたいことだらけ♪

*

天体望遠鏡のおすすめはコレ!子供と一緒に月を観察しよう!

SPONSORED LINK
 

突然ですが・・・
カタログギフトって貰う物が無くて困ったりしますよね?

私はいつも困ります。実は、先日結婚式やら葬式やらが重なって、うちには3冊のカタログが放置されていました。3冊もあると、とっても邪魔!!

カタログギフト

というわけで、無理矢理商品を選んで申し込みました。
その中の一つが、天体望遠鏡です。

商品名:ケンコー 40倍卓上望遠鏡

40倍ですよ、凄くないですか?

娘が、「星見えるかな?」って言うので、
「40倍やで~!!見えるに決まってるやん!!」
と、安易な考えで注文してしまいました。

注文はインターネット。そして、注文後3日後に商品到着。早さにびっくり!!
商品が到着したら早速子供達が開封して取扱説明書も読まずに組み立て完了!!
勿論、直ぐに望遠鏡を持って外へLet’s go~!!

あれ???
 
何も見えないんですけど~!?
 
どういうこと???
 
「お父さんの嘘つき~!!星見えるって言うたや~ん!!」

当然、娘からも責められます。
 
いや、ちょっと待て!!きっと使い方が悪いだけに違いない。何せ、天体観測なんてド素人やから・・・ここでようやく取扱説明書の出番です。一通り読んだけど・・・調節するようなところもないのですが???

そうなんです。残念ながら、粗悪品なのでは?と思うしかありません。こんな安物の天体望遠鏡で素人が夜の星を見るなんて到底無理があったか・・・

これはまずい!!父親としての威厳が!!!
というわけで、天体望遠鏡のことなんて何も知らなかったので、調べることにしました。
 
 
そこのお父さん!!天体望遠鏡を甘く見てはいけません。かなり奥が深いです。
お子さんが天体観測に興味を持ちだしたら、ちょっとこの記事を読んでみてください。

SPONSORED LINK
 

天体望遠鏡は高い物なんです!!

調べてみてわかったこと・・・
 
天体望遠鏡って高価なんですね!?
 
初心者用の天体望遠鏡って言っても、ちゃんと見える物は2万円~っていうレベルみたいです。普通レベルの物で5万円~っていう感じですね。

ちなみに、カタログギフトで貰った天体望遠鏡はネットで調べたら2,000円以下で入手できる物でした。初心者向けの天体望遠鏡の価格の10分の1ということになります。どう思います?やっぱりそんな安物で天体観測なんてできるわけないか~って思いますよね?

そして、楽天の商品紹介を見ていて気が付いたことが・・・
 
 
天体なんて一言も書いてないや~ん!!
 
 
つまり・・・

ただの望遠鏡???
「組立も操作も簡単な望遠鏡の入門機。」
なんですって。

人を見かけだけで判断しちゃダメっていつも子供に言い聞かせてるのに・・・
完全に見た目だけで判断してました。

粗悪品じゃありませんでした!!
ケンコーさん、ごめんなさい。
挫折
 
 
 
カタログギフトの望遠鏡は星を見る為のものじゃないので要注意!!
 
 

SPONSORED LINK
 


 

初心者にオススメの天体望遠鏡

きちんとした天体観測をしようとしたら、最低でも2万円程度の天体望遠鏡を買う必要があるのは前述の通り。でも、子供がちょっと星を見たいっていうだけの為に2万円も出せますか?出せませんよね?

特にうちの子供達、基本的に飽き性なのできっとすぐに飽きてしまいます。飽きっぽいのは私と同じ。(笑)
 
 
もう星を見るのは諦めよう!!
あの望遠鏡は昼間に人間ウォッチングする為の道具だったんだと娘に言い訳しよう!!

そう考えていた矢先に、Yahoo知恵袋で気になる記事を発見!!

簡単に見つかりました!!
そんな飽き性の子供に丁度良い価格の天体望遠鏡が!!
 
 
しっかりとした部品を使用していて安くても天体観測ができるというマニア向けの天体望遠鏡、それが星の手帖社から販売されているスコープタウンの組立天体望遠鏡というものです。

組立天体望遠鏡35倍

それって粗悪品?

初心者向けの天体望遠鏡が2万円と言っているのに、3,000円程度で購入できる組立天体望遠鏡も粗悪品じゃないの?って思いますよね?私も疑いました。本当に見えるの?って。当然、購入前には色んな口コミサイトで調べてみたのですが、結構評判が良いのです。

スコープタウンというのは低価格で本格的な天体望遠鏡を提供しているらしく、組立望遠鏡はどうやら天体観測に興味を持つのに丁度良い価格と性能という印象を受けました。そして、本当に天体に興味を持つようになればもっと高性能の物を入手すればよいという考えのようです。

説明書きによれば、月のクレーターもくっきり、土星の環もわかるということですが、口コミによると土星の環を見るにはちょっと厳しいようです。見えることは見えるみたいなのですが、なかなかそこまでの調節できないということ。

しかし、月のクレーターはちょっと見てみたいですよね。
 
 
「天体観測は月に始まり月に終わる」とまで言われるくらい、月の観測は面白いようです。
 
望遠鏡

組立天体望遠鏡は何が違うの?

調べてみるとカタログギフトで貰った望遠鏡と組立天体望遠鏡は何がどう違うのかということがすぐにわかりました。それは、対物レンズでした。

粗悪品と言っては失礼ですが、天体を見るのに適さない望遠鏡は対物レンズがシングルレンズです。それに対して天体を見るのに適する望遠鏡の対物レンズはアクロマートレンズと言うそうです。
 
 
アクロマートレンズ???
 
 
う~~~ん・・・
聞きなれない言葉が出てきました。

アクロマートレンズとは・・・
光はレンズを通過する際、色によって屈折率が異なるため色ことに焦点位置が異なります。このため星像は悪化し、色の付いた円盤像が星のまわりを取り巻きます。色収差と呼ばれるこの現象を抑えるため、通常は対物レンズに、性質の異なる凸レンズと凹レンズの2枚のレンズを組み合わせることにより、色収差を低減しています。
このようにして、赤色と青色の光に対して同一の焦点を結ぶように設計されたレンズのことをアクロマートレンズといいます。

 
ということです。これで納得!!
シングルレンズだと星像が悪化して見えにくいので天体観測には不向きということだったのです。

まとめ

天体観測1
カタログギフトで貰った望遠鏡、それは天体観測への入り口だった。ただそれだけの話です。

安物買いの銭失い・・・

にはなったかもしれませんが、天体観測に興味を持つ良い切っ掛けになったのではないかと思います。勿論、組立天体望遠鏡を早速注文したことはいうまでもありません。まだ手元には届いていませんが・・・

ちなみに、組立天体望遠鏡には15倍のものと35倍のものがありますが、小さなお子様には15倍の方が視野が広いのでおすすめです。うちの子はもう5年生なので、35倍にしました。35倍は満月が丁度すっぽり収まる大きさなんだそうです。

商品が届いたら、とりあえず、子供と一緒に月の観察をしてみようと思っています。
 
 
月のクレーターを見た娘はどんな感想を言ってくれるのか、今から楽しみです。

SPONSORED LINK
 

 - 教育

         

  関連記事

卒業の想い出にDVDを!作り方はとっても簡単!

SPONSORED LINK   剣道を指導しているI君はもうすぐ中学校を卒業で …

自由研究のテーマが幼稚?中学でも十分通用します!!

SPONSORED LINK   そんな風に言ってはみたものの、例えば小学校低学 …

小学校の修学旅行!お小遣いは余分に持たせる?

SPONSORED LINK   来週は娘の小学校の修学旅行。実は、お小遣いで迷 …

幼稚園の卒園式!服装で迷ってる父親必見!気楽に参列しよう!

SPONSORED LINK   あの頃の息子は可愛かった・・・ そんなことを思 …

自由研究に「カブトムシの力調べ」たった1日で完成!

SPONSORED LINK   小学校の自由研究はやっぱりネタに困りますよね? …

入口と入り口!どっち?正しい表記を使ってますか?

SPONSORED LINK   ふとした疑問を小学校の先生に聞いてみたと言うう …

人気の高いランドセルは早めに予約!?

SPONSORED LINK   実は、私の子供の通っている小学校はランドセルを …

【まよなかのたんじょうかい】あらすじ

SPONSORED LINK   低学年の課題図書【まよなかのたんじょうかい】を …

高学年課題図書『ふたり』の感想

SPONSORED LINK   『ふたり』  福田 隆浩 (著) 主人公の小学 …

カエルの色は変わるのか!?自由研究におすすめのネタ紹介します!

SPONSORED LINK   子供の疑問に答えるのって大変ですよね。自分の中 …