知りたいことだらけ♪

知らないことだらけ♪知りたいことだらけ♪

*

入口と入り口!どっち?正しい表記を使ってますか?

SPONSORED LINK
 

先生!
「いりぐち」って漢字が2つありますよね。
「入口」と「入り口」ってどう違うんですか?

先生
どっちやろね。考えたことないけど・・・
どっちでもOKなんじゃない?

ふとした疑問を小学校の先生に聞いてみたと言ううちの娘ですが、先生の答えが曖昧だったのでちょっと気になったようです。というわけで、同じ質問を私にもしてきました。
入口イラスト
そう言えば、普通に「入口」って使っていますが、何か不自然ですよね。パソコンで変換してもどちらも出てきますが、個人的にはいつも「入り口」ではなく「入口」の方を使っています。

でも、どちらも変換できるっていうことは、「入口」も「入り口」もどちらも正解なのでしょうか?気になって仕方がなかったので調べてみたところ・・・

やっぱりそうか~!!

っていう感じだったので、娘にきちっと教えてあげました。さて、あなたはどっちの漢字を使ってますか?
 

SPONSORED LINK
 


 

「入」という漢字の読み方は?

「入口」と「入り口」の違いは送り仮名に「り」が入っているか否かという違いですよね。では、基本に戻って「入」という漢字を辞書で調べてみましょう。

辞書で調べてみたところ、の読み方は、下のようになっていました。( )内は送り仮名です。

「入」の訓読み
  • い(る)
  • い(れる)
  • はい(る)

 
ですから、「入口」と書いた場合、「いりぐち」「いりくち」とは読めません。「いくち」または「はいくち」ですよね。
P
逆に、「入り口」「いりぐち」「いりくち」「はいりくち」と読むことができます。
よって、漢字としては「入り口」を使用するのが正しいということになります。
 
では、どうして「入口」という表記が使われるようになったのでしょうか?
 

SPONSORED LINK
 


 

よく目にするのは「入り口」より「入口」?

表記としては「入り口」が正しいということがわかりました。でも、周りを見渡してみても圧倒的に「入口」という表記の方が多いですよね?

みんな間違ってますよ!!

って言ってあげたくなりますが、ちょっと待ってください。これにはちょっと訳があるようです。

「入口」と対比するのは「出口」ですよね。
出口イラスト
「出口」は「でぐち」としか読めないので、問題ありません。しかし、

  • 入り口
  • 出口

 
って書かれると、ちょっと気持ち悪くないですか?それよりは

  • 入口
  • 出口

 
の方がすっきりしますよね。つまり、「出口」と対比して書かれることが多いから「入口」と二文字で表しているのではないかと考えられます。そして、重要なのは「入口」と書かれても意味がわかるというところです。漢字って凄いですよね。

それだけではありません。パッと見て意味が理解できるのなら、文字数は少ない方が解り易いですよね。
 

まとめ

今回、娘に質問されたことをきっかけに、「入口」か「入り口」かということについて調べることができました。答えは単純なことなのですが、そういうことを我々日本人は自然と受け入れて、自然に使っているということに驚きますよね。

もう一度おさらいしておきましょう。

つまり、こういうことです。文章として書く場合は「入り口」と書くのが正しい。しかし、建物内や駐車場等の案内として表記する場合は「入口」と書く方が解り易いということになります。

他にも、似たような表記に「受付」がありますね。正しい表記は「受け付け」ですが、会社や病院の受け付けには「受付」と書かれています。これも、パッと見て理解できるように文字数を減らしているということになります。

受付

私の仕事で制御系のプログラムを作ることがあるのですが、ちょっとしたコメントを入力するときにはなるべく文字数を少なくすることを心掛けています。それはコメント入力に文字数の制限があるからです。

ですから、「入り口」だけではなく、他にも意味の解る表記は送り仮名を省略することがあります。例えば・・・

  • 取り付け → 取付
  • 組み立て → 組立
  • 取り出し → 取出

 
等々。他にも色々あると思いますが、日本語の表記としては間違いですよね。でも、理解できるからOKでしょう。そう考えると、私が普段「入口」を使っているのは職業病に近かったのかも。(笑)

日本語ってとっても便利ですよね。

SPONSORED LINK
 

 - 教育

         

  関連記事

高学年課題図書『ふたり』の感想

SPONSORED LINK   『ふたり』  福田 隆浩 (著) 主人公の小学 …

【まよなかのたんじょうかい】あらすじ

SPONSORED LINK   低学年の課題図書【まよなかのたんじょうかい】を …

小学校入学式の祝辞に感激

SPONSORED LINK   小学校の入学式に参列させて頂きました。 実は、 …

卒業ムービーで感動!そんな作品を作ってみよう♪

SPONSORED LINK   涙、涙の卒業式。我が家の娘は昨年小学校を卒業し …

卒業の想い出にDVDを!作り方はとっても簡単!

SPONSORED LINK   剣道を指導しているI君はもうすぐ中学校を卒業で …

自由研究のまとめ方!見栄え良く模造紙に書くには?

SPONSORED LINK   小学校の自由研究って今でも模造紙にまとめてるん …

モーターを自作して自由研究で発表しよう!

SPONSORED LINK   小学4年生の息子がおもちゃの車で遊んでいたので …

読書感想文の書き方のコツ

SPONSORED LINK   僕が小学生時代に最も嫌いだった宿題が読書感想文 …

卒業式の答辞は出だしに悩まずコレにしよう!!

SPONSORED LINK   卒業式の答辞は卒業生全員の気持ちを代表で述べる …

あじさいを折り紙で!ちょっと難しい立体的な作り方に挑戦!!

SPONSORED LINK   というわけで、息子と一緒に折り紙であじさいを立 …