靴下の臭いを消す方法!普通の洗濯洗剤では駄目だった?
SPONSORED LINK
ある日の職場の飲み会にて・・・
靴下が臭いのなんの。ようやく逃げ出してきましたよ。
靴下の臭いを消す方法なんてあるの?
というわけで、今日は
くさ~~い靴下の臭いを消す方法を教えて~!!
ということで、職場の同僚Nさんに教えて貰いましたので、情報をシェアしたいと思います。
SPONSORED LINK
臭いを消すには一般的な洗濯洗剤では不十分?
実は、靴下の臭いは中年男性よりも女性の方がクサイというネット上の書き込みを見たのですが、実際はどうなのでしょうか。女性の代表として、JKの靴下の臭いはどんな感じなのか、動画をご覧ください。
JKの靴下の臭いは「公園の隅の土の臭い」なんだそうで、よくわかりませんが、それって結局はクサイって事なのでしょうか?カブトムシの臭いっていうのも微妙は表現ですよね。
さて、早速そのクサイ靴下の臭いを消す方法について見ていきましょう。
最近では、抗菌や消臭を謳った洗濯洗剤が増えてきましたが、実はそういった効果のある洗剤以外で洗濯をしても靴下の臭いは消すことができないのです。では、どのような方法が良いのかと言うと、下に示す方法がおすすめです。
- 60℃以上のお湯に漬け置きする
- アルカリ性の洗剤を使用する
しかし、60℃以上のお湯を使用する場合は靴下の繊維素材によっては縮んでしまうので注意が必要です。ですから、おすすめはアルカリ性の洗剤を使用するということですね。
アルカリ性の洗剤としては、
- 重曹(炭酸水素ナトリウム)
- セスキ炭酸ソーダ
などが良いでしょう。重曹はよく耳にしますが、セスキ炭酸ソーダってどんなものでしょうか。
![]() セスキ炭酸ソーダ(1kg)[セスキ炭酸ソーダ 洗剤]
|
セスキ炭酸ソーダというのは上の商品ですが、一般にアルカリウォッシュという商品名で販売されているようです。商品説明によると、重曹と炭酸塩の中間の物質で、油汚れにも効果的ということです。
では、どうしてアルカリ性の洗剤が靴下の臭いを消すのに効果的なのでしょうか?あなたは靴下の臭いの原因が何かということを知っていますか?
SPONSORED LINK
靴下の臭い!汗は無臭だった?
靴下の臭いの原因は何でしょうか?
実は汗自体はほぼ無臭なので、単純に正解か不正解かと言われると、不正解です。しかし、汗の中の成分が原因であることには間違いありません。
体から分泌される汗の中には、脂肪、たんぱく質、糖質、鉄分、色素、尿素、アンモニアなどの成分が含まれます。その成分を栄養にして肌に潜んでいる常在菌が繁殖。そして、その常在菌の排泄物(脂肪酸などの酸性の物質)が悪臭の原因となるのです。
そして、悪臭の原因である酸性の物質を中和するにはアルカリ性の物質。つまり、重曹やセスキ炭酸ソーダなどのアルカリ性の物質が有効ということになります。
まとめ
今回、飲み会の時のS部長の靴下の臭いが切っ掛けとなり、靴下の臭いを消す方法について教えて頂きました。今までは洗濯後にも多少の臭いが残っている靴下でもそれ程気にせず履いていましたが、やはりニオイはとっても気になりますよね。
では、靴下の臭いを消す方法についてもう一度おさらいしておきましょう。
靴下の臭いの原因は、足の汗の成分を栄養として肌の常在菌が繁殖することで発生する分泌物でした。そして、その臭いの原因物質は酸性の物質なので、中和するにはアルカリ性の物質が有効です。
アルカリ性の物質としてオススメするのが、
- 重曹(炭酸水素ナトリウム)
- セスキ炭酸ソーダ
ということになります。しかし、真の問題は
という考え方もありますよね。そんな時にはこちらの商品がおすすめです。
販売会社は便秘対策でお世話になった北の達人コーポレーションです。かなり親切な対応をして頂けるので、一度お試しください。
靴下の臭いに関しては、重曹を使うことでスッキリ取れました!!
SPONSORED LINK
関連記事
-
-
母の日にカーネーションを鉢植えで贈ったけど育て方が難しいって本当?
SPONSORED LINK 母の日にカーネーションをプレゼントしよう!! …
-
-
家の庭に桜の木を!植えない方が良いってホント?
SPONSORED LINK 家の庭に桜の木を植えたい! そして、いつか家の …
-
-
サボンボディスクラブ蓋の開け方がわからない?
SPONSORED LINK 妻が、こっそりとボディスクラブというのを買った …
-
-
羽根つき餃子を簡単に作る方法
SPONSORED LINK 昨夜の我が家の夕食は餃子でした。 家族でスーパ …
-
-
父の日のプレゼント貰っちゃいました!
SPONSORED LINK 父の日 6月の第3日曜日は父の日です。 190 …
-
-
運動会のお弁当が楽しみですか?
SPONSORED LINK 運動会の楽しみと言えば、やっぱりお弁当ですよね …
-
-
潮干狩りの服装!女性は日焼け対策を・・・
SPONSORED LINK 職場の後輩Yu子さんとの昼休みの会話です。 そ …
-
-
七夕はなぜ願い事をするの?「仮面ライダーになりたい」もアリ?
SPONSORED LINK 数年前、幼稚園に通っていた息子との会話です。 …
-
-
ハンバーグを焼くのが苦手です
SPONSORED LINK 料理が得意というわけではないのですが、ある程度 …
-
-
GWに仕事の旦那・・・家族は何をして過ごしたらいいの?
SPONSORED LINK そうなんです、実は去年まで在席していた職場 …