喪中葉書を出す時期っていつ頃?
SPONSORED LINK
喪中葉書を出さなくちゃ・・・
でも、いつ頃出せばいいのでしょう?
そう言えば、去年届いた喪中葉書に「妻の祖母が・・・」って人もいたけど、そこまで必要なのでしょうか?
喪中葉書一つでも様々な疑問がありますね。
SPONSORED LINK
そもそも喪中葉書とは?
喪中はがきとは・・・
その年に近親者に不幸があった場合に
「今年は近親者の喪に服するため新年の挨拶ができません」
ということを事前にお知らせするものです。
難しい言葉で言うと、年賀欠礼状と言うそうです。
誰に向けて挨拶状を出すのかと言うと、年賀状によって新年の挨拶を行っている相手に対してですね。
年賀状のやりとりもしてないのにいきなり喪中はがきが送られて来たらびっくりされてしまうので要注意です。(笑)
喪中はがき 喪中 【メール便送料無料 宅配便なら+300円 】 責任校正で最短1日で発送 校正有りで… |
実は喪中はがきを出すという風習は意外と新しい習慣のようです。
年賀状のやりとりをするようになったのが、明治14年以降のようです。
当時の流行だったのでしょう。
今でいうところの、LINEで年始の挨拶をするようなものです。
明治時代にできた年賀状の風習により、年賀状を出さないときの挨拶も必要になったということですね。
じゃぁ、LINEで喪中のお知らせをすればいいのでは???
とも思いますが、それはやっぱり失礼にあたると思いますので要注意です。
しかしながら、喪中はがきを送るという習慣もそれ程古い歴史があるわけでもなく、しかも、日々進化している文化なので、決まったマナーというのもないそうです。
相手に対して失礼がなければそれで良いということになりますね。
SPONSORED LINK
一般的に二親等まで
何親等までの親族に不幸があった場合、喪中はがきを出すのでしょうか?
これは一番気になるところではないでしょうか。
故人との関わりの深さやご本人の気持ちによりということですが、一般的には二親等までのようです。
つまり、自分から見たら祖父母、孫までですね。
兄弟も二親等ですが、私の周りで結婚していて兄弟の不幸で喪中を頂くということは非常に少ないですね。
故人と同居していた場合は出すという方が多いようです。
また、配偶者の二親等、これも迷うところかと思います。
こちらも同居していた場合は出すのが良いのではないかと考えますが、配偶者の祖父母というとちょっと遠い気がしますよね。
そいう場合、最近は喪中のはがきを出さずに、「年始状」を出すという方も増えておられるようです。
喪中とまではいかない関係だけど、年賀状を出すというのも気が引けるという方におすすめなのが「年始状」というわけです。
喪中はがきの時期
喪中はがきの時期についても特に決まりはありません。
年内に届けば問題がないというところです。
しかし、個人的な考えで言うと、年賀状を準備する前には相手先に届いていた方が好ましいと思います。
何故なら、喪中のはがきを受け取った方には年賀状を送らないという風習だからです。
実はこれも最近の風習なのだそうですが・・・
ですから、年末に亡くなられたという場合を除いて、12月初旬には投函した方が良いでしょう。
ちなみに、私は毎年12月半ばには年賀状を殆ど完成させてしまいますので、12月半ば以降に喪中はがきを受け取った場合は、その宛先の年賀状は書き損じということになってしまいます。
非常に勿体無い話だとは思いませんか?
喪中はがきを作る
喪中はがきの作成はとっても簡単です。
業者に印刷を注文してもそれ程高いわけではありませんが、パソコンとプリンターがあるなら、自分で作って印刷するのがおすすめです。
喪中はがきの文面はどうしたらいいのか?と考える方もおられると思いますが、ネットで検索すれば喪中はがきテンプレートというのも多数ありますし、無料でダウンロードできるサイトもかなり増えています。
そういうサイトを利用するのがおすすめですが、ダウンロードというものに抵抗を感じる方は、コンビニでも売っている年賀状用の雑誌を購入されると良いでしょう。
【楽天ブックスならいつでも送料無料】世界一かんたん定番年賀状(2015) [ アスキー・メディア… |
喪中はがきは凝ったデザインにする必要もないので、プリンターのインクもほぼ黒のみで良いでしょう。
葉書も特別なものもを用意する必要がないので、時間が無いという場合を除いて、ご自分で作成されてはどうでしょうか?
SPONSORED LINK
関連記事
-
梅雨と食中毒
SPONSORED LINK 2014年の梅雨入り 昨日、九州地方は梅雨入り …
-
模擬店の出店は保健所への届け出が必要?
SPONSORED LINK 文化祭・学園祭や秋祭りの季節となってきましたね …
-
グリーンカーテンの作り方!綺麗な朝顔の花を咲かせよう!
SPONSORED LINK というわけで、グリーンカーテンとして朝顔を植え …
-
フローリングのワックスを剥離する方法を試してみた結果・・・
SPONSORED LINK 年に2回はフローリングのワックス掛けをさせられ …
-
アクエリよりポカリの方が優秀って本当???
SPONSORED LINK 熱中症対策に最適なスポーツドリンクはポカリスエ …
-
愛着スーツが虫食い?直しって簡単?
SPONSORED LINK 少し前のことですが、姉の家の法事に参加した時の …
-
お内裏様とお雛様の位置、どっちが正しいの?
SPONSORED LINK お正月が終わったら、今度は雛人形を飾らなければ …
-
おからクッキーを自分で作ってダイエットしてみた件
SPONSORED LINK 実は、ここ1年くらい昼食は食べないようにしてい …
-
柏餅の葉っぱは食べる?食べない?
SPONSORED LINK 先日、スーパーに買い物に行ったら美味しそうな柏 …
-
運動会のお弁当が楽しみですか?
SPONSORED LINK 運動会の楽しみと言えば、やっぱりお弁当ですよね …
- PREV
- ベッドガード不要!掛布団のズリ落ち対策
- NEXT
- 薄力粉と強力粉の違い