知りたいことだらけ♪

知らないことだらけ♪知りたいことだらけ♪

*

あじさいの色を変える方法!庭のあじさいをより綺麗に!

SPONSORED LINK
 

娘(小5)
あじさいの花って環境によって色が変わるんやって。

知ってるで。
小学校の時に自由研究でやろうと思ったけどやめた。

娘(小5)
やってみたくない?

ま、まぁ・・・
ちょっとやってみる?

どうやら娘は小学校の先生に聞いたようでした。丁度、うちの庭にはあじさいがいくつか咲いていたので、興味を持ったようです。
 

あなたは、あじさいの色を変える方法を知っていますか?
 

前述した通り、小学生の時に挑戦しようとしたのですが、難しそうだったので諦めてしまいました。しかし、ここは一つ真剣にあじさいの色を変える方法を調査してみようではありませんか!!
 

SPONSORED LINK
 


 

あじさいの色を変えるのは土壌の酸度(pH)だった?

あじさいの花言葉は「移り気」、そしてあじさいのまたの名を「七変化」と言うそうです。

その名の通り、あじさいは花が咲いてからも色が変化するということで知られていますよね?でも、どうしてあじさいは色が変わるのでしょうか?

あじさいイラスト
 
調べてみると、あじさいの花の色はアントシアニン系色素によって発色するということがわかりました。

娘(小5)
あっ!!
アントシアニンって聞いたことある~!

そうです、あのアントシアニンですよ。ブルーベリーにも多く含まれていて、目に良いことで知られている、あのアントシアニンです。

アントシアニンは布などを染める染料としても使用されている色素なんですが、実はこのアントシアニンはpHによって構造が変化するのです。

つまり、あじさいの植えられている土壌のpHがアントシアニン色素に影響を及ぼしてあじさいの花の色が変わっているのです。

アントシアニン色素がどのように変化するかと言うと・・・

  • 酸性:赤
  • 中性:紫
  • アルカリ性:青
  •  
    以上の色になります。

    理科の実験で使用したリトマス試験紙とは正反対なのでややこしいですよね。
    あじさいイラスト赤 
    では、実際に庭のあじさいの色は狙い通りに変えることができるのか・・・ということについて考えてみたいと思います。
     

    SPONSORED LINK
     


     

    庭のあじさいの色を変える方法

    前述しましたように、あじさいの色は土壌のpHによって変化します。アルカリ性なら赤系の色が強い花が咲き、酸性なら青系の色が強い花になります。

    日本の土壌というのは火山の影響で酸性の土壌が多く、そのままあじさいを植えると青系の花が咲くようです。実際に日本のあじさいは青系が圧倒的に多いそうです。

    あじさいイラスト青

    そして、うちの庭に植わっているあじさいも日本の土壌らしく、毎年青系の花を咲かせます。この花の色を変えると言えば、少しでも赤系になれば成功ということですが・・・
     
    では、具体的な方法について見ていきましょう。
     

    土壌の酸度(pH)を変えるには?

    あじさいの花の色を変える為には土壌の酸度(pH)を変えるしかありません。具体的には、それぞれ下記のものを土壌に加えると良いでしょう。

  • 青色にしたい・・・硫酸アルミニュウム
  • 赤色にしたい・・・苦土石灰
  •  
    施す時期としては、4月から5月頃が最適です。つまり、花が咲いてからではちょっと遅いということですね。花が咲いてから色が変化するというのも聞いたことがありますが、少しでも綺麗な色を見たいなら、早めが良いようです。

    ポイントとしては、硫酸アルミニウムは500~1000倍液を20日おきくらいに2~3回、苦土石灰は株元に一握りくらいを1回だけで大丈夫なようです。


     
    調べてみると、あじさいの青色専用赤色専用肥料というものもありましたので、こちらを使用すると手間も省けるのではないでしょうか。
     
     
    上記の方法であじさいの色をある程度変えることは可能でしょう。しかし、その色が本当に綺麗に発色するか否かということについてはいささか疑問が残ります。
     
    できることなら、あじさいの花をより綺麗な色にしたいとは思いませんか?
     

    あじさいをより綺麗な色にするには?

    あじさいはそれぞれに赤系、青系(色素の薄い白系)という性質を持っているようで、赤系のあじさいを無理矢理青系に変化させようとしても、なかなか綺麗な発色はできないようです。

    では、より綺麗な色の花を咲かせるにはどうしたら良いでしょうか?

    青系あじさい

    それは元々持っている長所を伸ばすことではないでしょうか?つまり、赤系のあじさいなら、より濃い赤系に。青系のあじさいならより濃い青系に育てる。
     
    つまり、あじさいの色を変える方法を逆に応用することで、あじさいの花の色はより綺麗に発色するでしょう。
     
    淡い色を好まれる場合や中性の紫を好まれる方もおられると思いますが、個人的な意見を述べさせて頂くと、より濃い色が綺麗なのではないかと考えます。

    うちの庭の青いあじさいは来年もっと濃い青にしてみたいと思います。
     

    まとめ

    赤系あじさい

    あじさいの花の色を変える方法について調べてみましたが、いかがでしたか?

    あじさいは土壌の酸度(pH)によって色が変化します。それは、あじさいの色を決めるアントシアニン系色素が酸度によって構造が変化し、色が変わるからです。

    アントシアニンはpHによって下記のように変化します。

  • 酸性:赤
  • 中性:紫
  • アルカリ性:青
  •  
    そして、この特性を利用すればあじさいの色も土壌の酸度で赤から青の間で変化することになります。

    しかし、素人がやろうと思ってもなかなか思ったような色を発色させるのは難しいでしょう。それならば、今の花の色をより濃い色に発色させる方が簡単でより綺麗になるのではないでしょうか。
     
    【関連記事】
    他にも自由研究関連の記事を書いています。是非読んでみてくださいね。
    カエルの色は変わるのか!?自由研究におすすめのネタ紹介します!
    小学生でも簡単にプログラミング!自由研究に最適!
    自由研究のテーマが幼稚?中学でも十分通用します!!
    子供の自由研究!虹はどうしてできるの?
    自由研究のまとめ方!見栄え良く模造紙に書くには?
    自由研究に「カブトムシの力調べ」たった1日で完成!
    メンマの作り方!醗酵食品の自由研究で発表!
    自由研究テーマ「パンの醗酵」失敗事例も発表に活かそう!
    10円玉ピカピカの自由研究!たった30分で実験終了?

    SPONSORED LINK
     

     - 教育, 自然科学と学術

             

      関連記事

    スーパームーン見られました?

    SPONSORED LINK   昨夜はスーパームーンでしたね。と言っても、うち …

    小学校の修学旅行!かばん選びはコレが決め手!!

    SPONSORED LINK   うちの娘もとうとう小学六年生になりました!!六 …

    小学生でも簡単にプログラミング!自由研究に最適!

    SPONSORED LINK   というわけで、小学2年生の息子の自由研究でプロ …

    人気の高いランドセルは早めに予約!?

    SPONSORED LINK   実は、私の子供の通っている小学校はランドセルを …

    小学校入学式の祝辞に感激

    SPONSORED LINK   小学校の入学式に参列させて頂きました。 実は、 …

    モーターを自作して自由研究で発表しよう!

    SPONSORED LINK   小学4年生の息子がおもちゃの車で遊んでいたので …

    卒業式の答辞は出だしに悩まずコレにしよう!!

    SPONSORED LINK   卒業式の答辞は卒業生全員の気持ちを代表で述べる …

    卒業の想い出にDVDを!作り方はとっても簡単!

    SPONSORED LINK   剣道を指導しているI君はもうすぐ中学校を卒業で …

    天体望遠鏡のおすすめはコレ!子供と一緒に月を観察しよう!

    SPONSORED LINK   突然ですが・・・ カタログギフトって貰う物が無 …

    10円玉ピカピカの自由研究!たった30分で実験終了?

    SPONSORED LINK   小中学生の夏休みの最大の敵と言えば、自由研究で …