あじさいを折り紙で!ちょっと難しい立体的な作り方に挑戦!!
SPONSORED LINK
立体的な感じのあじさいやで。
というわけで、息子と一緒に折り紙であじさいを立体的に折る作り方について研究してみました。
一般的なあじさいの折り紙というのは平面的ですよね。立体的って・・・どんなん?
是非お子さんと一緒にやってみてください!!
最後まで読んで下さったあなたには、心ばかりのプレゼントを用意しました。
SPONSORED LINK
YouTubeは何でも解決してくれる!
あじさいの折り紙の作り方を調べてみると、色んな折り方があるようでした。と、言っても出てくるのは殆どが平面的なあじさいの折り紙。
そうそう、私も小さい頃に作ったあの作り方。
でも、やっぱりありました。立体的なあじさいの折り紙。YouTubeは何でも解決してくれますね。まずはこちらの動画を息子と二人でじっくり見てみました。
どうでしょう?見てるととっても簡単そうに見えますね。
本当にそんなに簡単にできるのでしょうか?実際に作ってみました。
出来上がったのが、こちら。
かなり難しかったです。しかも、完成品も何だかみすぼらしい感じですよね。これではちょっと寂しいです。
何か良い方法はないかな・・・
完成品がみすぼらしかったのは、やはり色が単色だというところだと思います。
そこで、Excelで正方形を作ってプリントアウト!!再挑戦してみました。
SPONSORED LINK
立体的なあじさいを折り紙で作ってみよう!!
プリントアウトした自作折り紙がこちら。
残念なことに、プリンターの性能の問題か、微妙に正方形ではありませんでした。でも、大丈夫。多少のずれは問題ないようです。
そして、完成した物がこちらです。
かなり良くなりましたよね!!
これなら、単色の折り紙しか持ってないっていうお子さんでも綺麗な色のあじさいができますよね。
では、あじさいの作り方を順に見ていきましょう。難しかったところも、できる限り解り易く解説してみましたので、是非挑戦してみてくださいね。
作り方の手順
1.縦横斜めに8等分しよう!
まず、縦横を8等分にします。続いて斜めも8等分にします。但し、前述しましたように、正方形じゃないので、斜めについてはおおよそ8等分ということで・・・
一応、上下左右には8等分の線を入れているのですが、斜めに折る時にはこの線が無意味でした。性能の良いプリンタなら大丈夫なのかもしれませんが。
2.いきなりクライマックス!
ここが最も難しいところです。
上の動画で言うと、10分から13分辺りの説明部分ですね。何度も何度も繰り返し見て、ようやくできました。
下の図のように折って、同じパターンを4方向作るわけですが、いきなりは無理でした。
少しずつ、少しずつ、4方向を攻めていくというイメージですね。すると、こんな風になります。
そして、ここまでくればかなり完成に近付きます。
3.花びらを作ろう!
立っている部分を左右に開きます。
そして、花弁の部分を内側に折り、正方形にします。折り紙が微妙に正方形じゃないのでズレますが気にしません。(笑)
4.葉を作ろう!
裏返して、葉を折ります。
5.完成!!
できました!!
まとめ
あじさいを折り紙で立体的に折る作り方について記事にしてみましたが、いかがでしたか?
折り紙であじさいを作るというと、一般的なのが折り紙を4つに切って小さい花弁を沢山作って、最後に貼り付けるという平面的な作り方だと思います。
しかし、今回は立体的にあじさいを表現してみることができました。折り紙って凄いですね。
ここまで読んでいただいたあなたに、私が作った折り紙(ちょっと正方形じゃないけど)をプレゼントしちゃいます!!
↓↓↓
(右クリックからファイルを保存してください。)
簡単とは言い難いかもしれませんが、少しずつ折っていけば何となく完成に近付いていくイメージです。難しいのは一部分だけなので、その部分さえクリアしてしまえば、後は簡単!!
是非、お子さんとの触れ合いも兼ねて一緒に作ってみてください。
しかし、動画解説というのはとっても有り難いですね。それでも難しかったのですが・・・
さて、あじさいと来たら次は・・・
カタツムリの折り紙にでも挑戦しようかと思います。
SPONSORED LINK
関連記事
-
小学校の修学旅行!お小遣いは余分に持たせる?
SPONSORED LINK 来週は娘の小学校の修学旅行。実は、お小遣いで迷 …
-
卒業式の答辞は出だしに悩まずコレにしよう!!
SPONSORED LINK 卒業式の答辞は卒業生全員の気持ちを代表で述べる …
-
【まよなかのたんじょうかい】あらすじ
SPONSORED LINK 低学年の課題図書【まよなかのたんじょうかい】を …
-
自由研究テーマ「パンの醗酵」失敗事例も発表に活かそう!
SPONSORED LINK という話の流れで、娘の今年の自由研究はパンの醗 …
-
自由研究に「カブトムシの力調べ」たった1日で完成!
SPONSORED LINK 小学校の自由研究はやっぱりネタに困りますよね? …
-
あじさいの色を変える方法!庭のあじさいをより綺麗に!
SPONSORED LINK どうやら娘は小学校の先生に聞いたようでした。丁 …
-
小学生でも簡単にプログラミング!自由研究に最適!
SPONSORED LINK というわけで、小学2年生の息子の自由研究でプロ …
-
読書感想文を書く前に・・・【課題図書2014】
SPONSORED LINK うちには子供が二人います。 小学2年生の息子と …
-
課題図書『カブトムシ山に帰る』のあらすじ
SPONSORED LINK 第60回読書感想文課題図書『カブトムシ山に帰る …
-
高校入試 面接のポイント教えます!
SPONSORED LINK 高校入試で面接を受けるっていう人も結構多いです …