知りたいことだらけ♪

知らないことだらけ♪知りたいことだらけ♪

*

2015年の課題図書!小学校中学年向けの本を読んでみた!

SPONSORED LINK
 

課題図書と言えば夏休みの読書感想文ですよね。でも、夏休みに入ってしまうと、なかなか図書館で課題図書を借りるのは難しいと感じたことはありませんか?2015年の課題図書を早速最寄りの図書館で入手してみました。

今回入手したのは、小学校中学年向けの「ぼくはうちゅうじん」という絵本です。絵本なので、あっという間に読み終えてしまいますが、なかなか奥が深い内容だな~って感心させられました。

それでは、2015年小学校中学年向け課題図書「ぼくはうちゅうじん」のネタバレ行ってみたいと思います。

が、その前に・・・

宇宙と言えば、やはり星座ですね。「ぼくはうちゅうじん」の中にも星座の話が出てきます。読書感想文を書く前にプラネタリウムなんかを見て予備知識を身に着けるのもいいですよね。

そんな時間はないという方は、こちらの「バーチャル・プラネタリウム」をご覧ください。


 

SPONSORED LINK
 


 

「ぼくはうちゅうじん」は壮大な宇宙の話!!

「ぼくはうちゅうじん」
文:中川ひろたか
絵:はたこうしろう

 
物語はキャンプを楽しんでいる親子のお話です。夜明け前に父親に起こされたぼく(名前は出てこないのでわかりません)は夜空の観測をはじめました。まずはオリオン座。

それから、星座の話。星座って全部で88個しか無いのですね。全然知りませんでした。
 
ぼくはうちゅうじん星座
 
その後、会話は恒星の話へと移っていきます。勿論、太陽が凄いということを再認識。太陽があるから地球で生活できるんですよね。更に、会話は銀河系の話にまで進みます。銀河系には2000億個の星があるんですね。凄いです。

最後は太陽に向かって柏手を打つ、幸せな家族の図・・・というところでしょうか。

簡単にあらすじを書くとこんな感じの簡単な(?)話です。課題図書と言っても、やはり大人が絵本や小学校低学年向けの書籍を読んで感想文を書くというのは非常に難しいですね。

では、こんな難しい課題図書で読書感想文を書くとしたら、どうすれば良いでしょうか?
 

SPONSORED LINK
 


 

読書感想文は生活作文だ!!

子供読書
 
よく言われますが、読書感想文というのは、本を読んだ感想を書くことに重点を置いてはいけないそうです。例えば、今回のように「ぼくはうちゅうじん」を読んで感想文を書くとしますね。

実は、私が「ぼくはうちゅうじん」を読む前に、うちの小学3年生の息子に読ませました。そして、感想を聞いてみたところ・・・

息子
あんまり面白くなかった。

という、とても簡単な感想だったのです。しかも、あらすじを聞いてみると、
息子
う~~~ん、難しくてわからん。

という、完全に期待外れの回答!!

確かに、一つ一つ書かれていることを理解しようとすると非常に難しい内容だったのですが、物語の全体を捉えればそれ程難しい話ではないはずなのです。
 
 
これではいけません。もし、この課題図書で読書感想文を書くとすれば、書籍に書かれていること全てを理解した方が良いでしょう。例えば、「ぼくはうちゅうじん」では、

  • 星座は88個もある
  • オリオン座のベテルギウスは太陽よりかなり大きい
  • 太陽が無ければ動物も草木も育たない
  • 銀河系には2000億個の星がある
  • 宇宙には1000億個の銀河がある
  • 宇宙人が居ても不思議ではない

 
という内容が書かれています。

しかし、文章としては短いのですが、普通の物語とは少し違ってストーリー性が無いので、一度や二度読んだだけでこれだけのことを理解し、記憶することは難しいでしょう。逆に我々のような中年の方が理解できないかもしれませんが・・・

私が考えるには、その中の一部分にスポットを当てれば良いのではないかと思います。

でも、それでは文字数が足りない・・・そうなんです。本を読んでどう感じたかということも当然なのですが、それよりも自分の経験と照らし合わせて、その時の想い出などを書いていくということの方が重要と考えます。
 
読書イラスト
 
もし、私がこの課題図書を読んで読書感想文を書くとしたら、学生時代にキャンプに行った時のことを書くでしょう。キャンプ場は「ぼくはうちゅうじん」に出てくるような、山の上の自然豊かな所でした。

人里から離れたところで、夜になると全く明かりが無く、友達と野外に寝転がりながら星を眺めて一晩中話していたことは20年以上経った今でも脳裏に焼き付いています。

昔の人達が想像していたような世界には遠く及びませんでしたが、星空が綺麗だったこと、それから流れ星がとっても綺麗だったことを覚えています。
 

まとめ

今回は2015年の小学校中学年向けの課題図書である「ぼくはうちゅうじん」を取り上げてみました。如何だったでしょうか?少しでも参考になれば幸いです。
 

ぼくはうちゅうじん ちきゅうのふしぎ絵本

ぼくはうちゅうじん ちきゅうのふしぎ絵本
価格:1,512円(税込、送料別)


 
「ぼくはうちゅうじん」で作者が最終的に言いたかったことは何なのでしょうか?それはやはり題名にもなっている通り、宇宙には自分達が知らないことがまだまだ沢山あるということなのかもしれません。

そして、主人公は自分自身が宇宙人なのだと理解します。我々もまた、たまたま地球に生まれた宇宙人だということですね。この辺りのことを小学生ならもっと掘り下げて、自分自身で想像して色んな事を書くのも楽しいと思います。

読書感想文というと、一つの型に嵌め込んでしまおうと思いがちですが、そうでは無いように思います。もっと自由な発想で生活作文を書いていけばいいのではないでしょうか。

絵本としてはなかなかしっかりした内容の書籍だと思いますので、読書感想文もお子さんの立場なら意外と書きやすいかもしれませんね。

昨年購入した、まよなかのたんじょうかいよりはオススメです。
 
【関連記事】
課題図書『カブトムシ山に帰る』のあらすじ
高学年課題図書『ふたり』の感想
【まよなかのたんじょうかい】あらすじ
読書感想文を書く前に・・・【課題図書2014】
読書感想文の書き方について考えてみよう
読書感想文の書き方のコツ
6年生!読書感想文を書くならこの本がオススメ!

SPONSORED LINK
 

 - 教育

         

  関連記事

子供の自由研究!虹はどうしてできるの?

SPONSORED LINK   夏休みになると、子供会の花壇の水やり当番が回っ …

入口と入り口!どっち?正しい表記を使ってますか?

SPONSORED LINK   ふとした疑問を小学校の先生に聞いてみたと言うう …

【まよなかのたんじょうかい】あらすじ

SPONSORED LINK   低学年の課題図書【まよなかのたんじょうかい】を …

読書感想文の書き方について考えてみよう

SPONSORED LINK   夏休みの宿題でメインとなるのはやはり、 読書感 …

小学校の修学旅行!かばん選びはコレが決め手!!

SPONSORED LINK   うちの娘もとうとう小学六年生になりました!!六 …

おやじの会の活動を通じて子供達と触れ合いを・・・

SPONSORED LINK   今年度の会長をさせられております、正人です。 …

謝恩会は大変!幼稚園編

SPONSORED LINK   先日、職場の後輩A君からちょっとした相談を受け …

幼稚園の卒園式!服装で迷ってる父親必見!気楽に参列しよう!

SPONSORED LINK   あの頃の息子は可愛かった・・・ そんなことを思 …

カエルの色は変わるのか!?自由研究におすすめのネタ紹介します!

SPONSORED LINK   子供の疑問に答えるのって大変ですよね。自分の中 …

卒業ムービーで感動!そんな作品を作ってみよう♪

SPONSORED LINK   涙、涙の卒業式。我が家の娘は昨年小学校を卒業し …