甚平をお洒落に着こなせ!
SPONSORED LINK
最近は若い男性で甚平をお洒落に着こなしている方が多いですね。
以前は甚平と言えば、ちょっと年配の男性か小学校就学前くらいの男の子が着ているイメージがありましたが、夏の花火大会や縁日なんかに行くと、甚平を着ている男性が多く驚きました。
僕も甚平は一着だけ持っているのですが、買った時は今ほど多くの種類がなかったので、デザインも色もイマイチの物を買ってしまいました。
これからの季節に向けて、ちょっとオシャレな甚平が一着欲しいですね。
SPONSORED LINK
甚平の由来
ところで、甚平は「甚兵衛という名の人が着ていたことから」という説と、江戸末期に庶民が着た「袖無し羽織」が「武士が戦の際に羽織る袖なしの陣羽織」に形が似ていたからという説の二つがあるそうです。
後者の方が有力説だとされていて、「陣兵羽織」が「甚平羽織」になり、 さらに、「甚平」と変化したと言われています。
甚平と作務衣(さむえ)はよく比較されますが、甚平と作務衣は基本的な使用方法が違います。
作務衣は作業用というイメージが強いでしょうか。
また、作務衣は一年中着られますが、甚平はズボンも半ズボンで袖も風通しが良くなるように工夫されていることから、夏場しか着られないものだということがわかると思います。
冬に甚平を着ようと考える人は少ないでしょうが、その場合は作務衣を着てください。
また、甚平は、布が肌にくっつかないという理由で、特に夏場に汗をかきやすいお子さんや風呂上がりに着るにはぴったりだと思います。
甚平の選び方
一口に甚平と言っても、いろんな甚平があります。
価格もピンからキリまで様々。
価格は生地と製法によって決まってきます。
例えば綿なのか、ポリエステルなのか、麻なのか。
綿だと洗濯したときに色落ちが気になります。
また、麻は涼しいイメージがありますが、麻の混入率が多過ぎるのも洗濯の時に失敗するかもしれません。
「しじら織」と書かれているだけで、かなり高級感漂っていますよね。
しじら織にも色んな種類がありますし、一概には言えませんが、安い物でも1万円程度のようです。
かと思えば、2000円前後の甚平もよく見掛けます。
安いから駄目とか、高いから良いというものでもないので、全く見ないで通販で買うのはやめた方が良いかもしれません。
自分で実際に見て、触ってみるとその違いがよくわかると思います。
SPONSORED LINK
甚平でお出掛け?
近年は甚平で出掛けている若者をよく見掛けるようになりましたが・・・
実は甚平は部屋着というイメージが強いので、甚平を着てお出掛けというのはちょっと控えた方がよいかもしれません。
夏祭りや花火大会などの場合は特に違和感もないのですが、普通に映画を観に行ったり、デートに着ていくようなものではありませんので注意してください。
せいぜい、近所のコンビニ程度が限界かと思います。
そんな感じで隠れたお洒落を楽しむのも良いかと思っています。
SPONSORED LINK
関連記事
-
-
トマトを使った美味しいカレー!お父さんでもできる簡単レシピ♪
SPONSORED LINK 子供に大人気のメニューと言えば??? カレ …
-
-
どうしてこんなに人気が???サラダパンの秘密に迫る
SPONSORED LINK 実は、サラダパンの地元に住んでいます。そう、滋 …
-
-
グリーンカーテンの作り方!綺麗な朝顔の花を咲かせよう!
SPONSORED LINK というわけで、グリーンカーテンとして朝顔を植え …
-
-
メンズタイツを履くことに抵抗があるあなたへ
SPONSORED LINK 11月に入ってから急に寒くなってきた気がします …
-
-
ハロウィン衣装、今年はやっぱりアナ雪?
SPONSORED LINK ショッピングセンターに行くと、ハロウィングッズ …
-
-
そば打ち道具を揃えるのは大変ですが・・・
SPONSORED LINK 私の住んでいる地域はそばの産地(?)である伊吹 …
-
-
自転車の雨カバー!子供が濡れない安全な方法はコレ!
SPONSORED LINK こんな感じの子供用の雨カバーを自転車に装着 …
-
-
柏餅の葉っぱは食べる?食べない?
SPONSORED LINK 先日、スーパーに買い物に行ったら美味しそうな柏 …
-
-
クロックスの長靴のキッズサイズ!口コミを信じて購入したが・・・
SPONSORED LINK 楽天市場のポイントが3,000ポイントくらいあ …
-
-
ハンバーグを焼くのが苦手です
SPONSORED LINK 料理が得意というわけではないのですが、ある程度 …
- PREV
- 読書感想文を書く前に・・・【課題図書2014】
- NEXT
- 和服好きならメンズ浴衣!