知りたいことだらけ♪

知らないことだらけ♪知りたいことだらけ♪

*

メンズタイツを履くことに抵抗があるあなたへ

SPONSORED LINK
 

11月に入ってから急に寒くなってきた気がします。
月日が経つのはとっても早く、今日はもう立冬だそうですね。
早く感じるってことはそれだけトシをとったってことですか???

ところで、先日より悩んでいることがあるのです。
タイツを履くべきか、まだ我慢すべきか・・・

寒い

やはりこれも加齢と共に年々寒さに弱くなってきているようです。
ただ単に我儘になってきているだけという話もありますが・・・

いえいえ、そんなことはありません。
思い起こせば、私がまだ小学生の頃、うちの父も秋頃からパッチ(ももひき)を履いていました。
幼少ながらに、
「まだそんなに寒く無いやろ!!」
と一人でつっこんいたのを思い出しました。

しかし、30代後半からは足の寒さがこたえるようになってきました。
そして、40代になってからは・・・
11月初旬の時点なのに、もう耐えられません。

でも、これってどうやら根拠があるらしいですね。
加齢と共に皮膚の表面温度が低くなるんですって。
だから、歳をとると寒く感じるっていうのは本当の話だったんですね。

ということで・・・
やっぱり明日からタイツデビューですね。
もう、メンズタイツ無しでは生きていけない体になってしまったのです。
 

SPONSORED LINK
 


 

最近のメンズタイツはおしゃれですね

一昔前なら、やはり私の父親のようにパッチでしたよね。
いわゆる、ラクダのももひきというやつでしょうか。

でも、今は「ももひき」と言ってもかなりおしゃれになっていてびっくりです。
ちなみに、私も昔ながらのももひきというやつを2着ほど持っています。
滅多に使用しません。
というか、もう二度と使用することはないかもしれませんね。

数年前にメンズタイツを手に入れたので。

やっぱりこの年齢になっても、昔ながらのパッチというものには多少の抵抗感があります。
もう少しおしゃれでいたい。
ささやかな抵抗感でしょうか。
 

SPONSORED LINK
 


 

メンズタイツはカッコイイ!

数年前までなら、イイ男がメンズタイツを履いているなんて考えられなかったのではないでしょうか。
それはまだ私が若かったからそういう勝手な思い込みをしていたのかもしれませんが。

若い頃って、誰でもそうだと思うのですが、強がって生きていたいって言う部分もありますよね。

でも、今は自然体の男性がモテる時代です。
時代は刻々と変化しているのです。

それはスポーツカーに乗っている男がカッコイイと言われていた時代から、エコカーに乗っている男がカッコイイと言われる時代に変化したことと同じでしょう。
やはり現代人は効率的なことが重要視されます。

つまり、メンズタイツはイイ男の必須アイテムとなりつつあるんですね。
 

メンズのレギンスっていうのもあるの?

タイツとももひきとパッチは知っていたのですが・・・
最近はメンズのレギンスっていうのもあるんですね。
完全に時代から取り残されるところでしたよ。

しかも、結構おしゃれですね。


 

レギンスとタイツの違い

メンズレギンス、メンズタイツ・・・
一体どう違うの?
素人のおじさんから見たら、同じに見えるんですけど。

調べてみました。

おじさんにもわかるように説明して貰ったところ・・・

レギンスはズボンの仲間、タイツは下着の仲間

っていうことみたいですね。
そう言われてみれば納得できます。

確かに、タイツ姿で外を出歩くのはかなり勇気のいる行動です。
でも、レギンスって言うと、大丈夫かも。
なるほど、レギンスとタイツは別物だったんですね。
 

寒さ対策にはタイツ?それともレギンス?

メンズタイツ、メンズレギンス共に最近はとってもおしゃれな商品が増えてきているということはよくわかりました。

じゃあ、寒さ対策っていう点で考えてみるとどうなんですか?
っていうところですよね。

一番知りたいところはそこです。

っていうか、ここまで書いておきながら、そもそもレギンスとタイツは用途が違うっていう話ですよね。
ですから、ズボンの中にこっそり履きたいという場合にはタイツを履けばいいんです。
そして、堂々とレギンス履いてるゼ!!って見せたいときにはレギンスを履けばいいんです。

どちらが寒さ対策に向いているとかそういう話ではなかったですね。
レギンスか~。
持ってないなぁ。
今年の冬はレギンスも買ってみるか~。

SPONSORED LINK
 

 - 生活と文化

         

  関連記事

父の日ギフトの人気商品

SPONSORED LINK   父の日は6月の第3日曜日です。 日本の場合です …

ハンバーグを焼くのが苦手です

SPONSORED LINK   料理が得意というわけではないのですが、ある程度 …

GWに仕事の旦那・・・家族は何をして過ごしたらいいの?

SPONSORED LINK     そうなんです、実は去年まで在席していた職場 …

ヘアアイロンの使い方!あなたも綺麗なストレートヘアーに変身できる♪

SPONSORED LINK   私の娘は癖毛(私の遺伝子)なんです。普段は後ろ …

DIYでアプローチ!石を貼り付けて素敵な庭に!

SPONSORED LINK   念願のマイホームを手に入れましたが・・・ そん …

肉を柔らかくして食べる方法

SPONSORED LINK   先日、娘と一緒に夕飯を作りました。 メイン料理 …

暑中見舞いが届いた・・・暑中見舞いの時期っていつまで?

SPONSORED LINK   昨日、帰宅したら小学校の先生から暑中見舞い葉書 …

レインブーツはショート丈がオススメ

SPONSORED LINK   レインブーツと言えばHUNTER? レインブー …

羽根つき餃子を簡単に作る方法

SPONSORED LINK   昨夜の我が家の夕食は餃子でした。 家族でスーパ …

草刈機の刃の種類の多さにびっくり!使用用途に合った刃は?

SPONSORED LINK   草刈機 賃借代金 替え刃だよ 正人 驚きの句 …