柏餅の葉っぱは食べる?食べない?
SPONSORED LINK
先日、スーパーに買い物に行ったら美味しそうな柏餅が置いてあったので、思わず買ってしまいました。
そういう季節なんだな~ってしんみり感じながら・・・
家に帰って早速、子供達と一緒に柏餅を食べた時のことでした。
遠慮しとくわ。
そう言えば、柏餅の葉っぱって作り物のビニールみたいな物が多かったから食べるという発想がなかったかも。
食べるにはちょっと硬そうな気がするけど・・・
柏餅の葉っぱは本当に食べられるの?
娘には食べられると言ってしまったのですが、気になったので調べてみることにしました。
SPONSORED LINK
食べられるのは柏餅の葉っぱじゃなくて桜餅の勘違い?
ご存知の通り、柏餅はこどもの日に食べることが多いようです。関東の場合ですが・・・
我が家は関西なので、どちらかと言うとちまきの方が馴染み深いですね。
こどもの日と言えば、5月5日!!でも、実は元々端午の節句は旧暦の5月5日のことなんですね。当然と言えば当然なのですが、気にしたこともありませんでした。
旧暦の5月5日と言えば、新暦の4月初旬のことなのです。そして、この頃の柏の葉っぱというのはまだ柔らかくて食べることができた・・・そうです。
しかし、現在のこどもの日は新暦の5月5日となっているので、この頃になると生の柏の葉というのは入手できません。そこで、前の年の柏の葉っぱを何らかの方法で保存して、次の年に使っているそうです。
その保存方法も塩漬けとかではなく、蒸してから乾燥させてあるか、もしくはにがり漬けにして保存するというものです。
しかも、最近は柏の葉っぱも輸入品に頼っているとか・・・
よく考えてみたら、柏餅の葉っぱを食べるっていうのはただの勘違いだったのかもしれません。葉っぱを食べるのは桜餅の方ですよね。
桜餅の葉っぱは桜の葉を塩漬けにしたもので、好き好きはあるかもしれませんが、私は意外と美味しいと思います。
ちなみに、この桜の葉っぱも初夏頃に刈り取った葉っぱを約半年間塩漬けにしたものを使用しています。つまり、桜餅の葉っぱも前の年の葉っぱなんですね。
SPONSORED LINK
おまけ
折角なので、柏餅についてもう少し詳しく調べてみました。ちょっと知ってると得した気分になれるかもしれないので、是非どうぞ。
柏餅の由来
柏餅ってどうしてわざわざ柏の葉っぱに巻いてあるんだと思いますか?葉っぱには香り付けという意味があるようですが、それ程良い香りとも思えませんよね?
実は、調べてみると柏という木に意味があったことがわかりました。
柏という木は昔から神聖な木とされてきました。それは、柏の木に神様が宿るとされていたからです。
そして、柏という木はちょっと不思議な木で、新芽が出ないと古い葉が落ちないそうです。
ですから、子孫繁栄・家系が絶えないという意味合いも込められているようです。
つまり、柏の葉っぱは神聖な木だということと、子孫繁栄の意味が込められた縁起の良い葉っぱだったのです。そして、端午の節句に柏餅を食べるということは、子孫繁栄の願いが込められていたのですね。
柏餅の葉っぱは裏向き?表向き?
柏餅を巻く葉っぱは商品によって表向きの物と裏向きの物があるようです。その違いは何でしょうか?
実は、柏餅の中身は小豆餡と味噌餡の2種類があって、その違いを区別する為に表と裏を使い分けているそうです。
いやいやいや、小豆餡しか見たことないよ!!
って思ったのはどうやら地域性の問題らしいです。調べてみると、やはり私の住む地域では味噌餡の柏餅は食べられていないようでした。
ちなみに、一般的には葉っぱの表側を外側に見えるように巻いたのが味噌餡で、葉っぱの裏側が見えるように巻いたのが小豆餡です。お店によって違うこともあるみたいですが。
私は個人的に味噌餡の柏餅というものを食べたことがないので、一度でいいから食べてみたいですね。
まとめ
柏餅の葉っぱは食べるべきか否かという問題に取り組んできましたが・・・
という結論に至りました。
柏餅の葉っぱは元々食べる為に加工されているものではなく、香り付けと見た目の為にあるものと思われます。
そして、
食べても害にはならないが、食べない方が良い
というのが多くの方の見解でしょう。
ちなみに、過去に小学校の給食で柏餅が出され、人工の葉っぱであるにも関わらず20人の小学生が葉っぱを食べたというニュースがありました。
本物の柏餅の葉っぱを食べるか否かということを調べてみて、人工の葉っぱを食べている人達が居たことが衝撃でした。
食べても人体に影響は無いということでしたが、くれぐれも注意してくださいね!!
SPONSORED LINK
関連記事
-
草刈機の刃の種類の多さにびっくり!使用用途に合った刃は?
SPONSORED LINK 草刈機 賃借代金 替え刃だよ 正人 驚きの句 …
-
ツバメ撃退グッズ!これであなたも玄関掃除が不要に!
SPONSORED LINK 前回の記事、ツバメは縁起がいいの?それってなぜ …
-
家の庭に桜の木を!植えない方が良いってホント?
SPONSORED LINK 家の庭に桜の木を植えたい! そして、いつか家の …
-
流しそうめんの作り方!竹以外で手軽に作るなら?
SPONSORED LINK 隣の小学校のPTA副会長のN須さんと話をしてい …
-
そば打ち道具を揃えるのは大変ですが・・・
SPONSORED LINK 私の住んでいる地域はそばの産地(?)である伊吹 …
-
肉を柔らかくして食べる方法
SPONSORED LINK 先日、娘と一緒に夕飯を作りました。 メイン料理 …
-
バーベキューの予算はいくら?一人2000円でお釣りが?
SPONSORED LINK というわけで、渋々ですが、今年もバーベキューを …
-
クロックスの長靴のキッズサイズ!口コミを信じて購入したが・・・
SPONSORED LINK 楽天市場のポイントが3,000ポイントくらいあ …
-
アクエリよりポカリの方が優秀って本当???
SPONSORED LINK 熱中症対策に最適なスポーツドリンクはポカリスエ …
-
キン肉マンのフィギュアが海洋堂に売ってたのを見て・・・
SPONSORED LINK 先日、子供と一緒に海洋堂に行く機会がありました …