雛人形の片付けはいつするの?片付けられない時どうする?
SPONSORED LINK
毎年毎年ひな祭りを楽しみにしている娘の心とは裏腹に、親の方はなるべく早く片付けなければ・・・というプレッシャーが凄くないですか?
雛人形を飾るのは休日の時間のある時に出して飾ればいいと思うのですが、片付ける日って3月3日が過ぎたらすぐって感じですよね。今年も3月3日は平日ですよ。
雛人形はいつ片付けたらいいの???
ってイライラしてませんか?私だけ?(笑)雛人形は早く片付けた方が良いって言われても、その理由もよくわかっていないので、イマイチやる気が起きない!
でも、これを知ってしまえばもう片付けるのがめんどうだなんて言ってられないかもしれませんよ。というわけで、雛人形の片付けについて書いてみました。
SPONSORED LINK
雛人形を早く片付けないといけないというのはただの迷信?
雛人形は「ひな祭りが終わったらなるべく早く片付けた方が良い」っていう話はよく耳にします。うちの嫁さんなんか、私がひな祭りの前後に出張だったりすると、もう鬼の形相になっているに違いありません。(出張中なので顔は見ていませんが)
一般的に雛人形は3月3日、または3月4日には片付けた方が良いという話を聞いていたのですが、調べたところによると、それはちょっと間違った認識だったようです。
雛祭りはもともとは三月二日の宵の節句、三月三日の本節句、三月四日の送り節句という三日間お祝いするというのが本式だそうです。ですから、片付けはその後の五日以降に別れを惜しむように片付けるというのが正しい認識のようです。
そして、早く片付けた方が良いということに関しても単なる迷信のようです。片付ける時期については地域性があるらしく、旧暦の4月3日までは飾っておいても良いというところもあれば、啓蟄の日に片付けるのが良いとされている地域もあります。
どちらにせよ、ひな祭りが終わったらすぐに片付けなければならないということではないようですね。ただ、人形のことを考えると、天気の良い乾燥した日に片付けるのが良いそうです。
「早く片付けないといけない」という説は単なる迷信ということなのですが、その迷信にはちゃんとした理由があるので、単なる迷信と思って無視するというわけにもいきません。
これを知れば雛人形を早く片付けたくなる?
雛人形はひな祭りが終わったらなるべく早く片付けなければいけないという説には理由がありました。しかも、その理由は一つではありません。一般的に言われているのが下の3つですね。
- 片付けるという躾の為
- 厄払い
- 結婚象徴説
SPONSORED LINK
その1 片付けるという躾の為
片付けもできないような子はお嫁にいけません!!
という教訓のようです。これは単純に、「お嫁に行くには片付けくらいちゃんと出来なきゃダメ」っていうことだと思われがちですが、実は親への教訓という意味も含まれているそうです。ちょっと深いですね。
親がきちんと片付けられないようでは、その家の子供もきちんと片付けられない大人になってしまい、嫁に行けなくなるということだそうです。
ギクッ!!
うちの家、片付けられない症候群みたいになってますけど。
その2 厄払い説
雛人形には元々子供の厄払いの意味があります。
それは、雛人形が人間の身代わりに厄を引き受けてくれるというものですね。ですから、ひな祭りが終わったらなるべく早く片付けた方が良いというのは、その人形をいつまでも出しておくのは良くないという教えですね。
折角身代りになってくれているのに、そのまま出しておいたらまた厄が戻って来てしまうかも。それは困りますね。(笑)
その3 結婚象徴説
雛人形というのは結婚を意味するお祭りという説もあります。
ですから、早く飾ることで嫁に早く出すという意味があるそうです。そして、早く片付けるということも「早く嫁に行く(片付く)」ということを意味するそうです。
お子さんが大人になった時に、「お父さんのせいで結婚できない」と言って、片付けが遅かったことを責められるのも困りますよね。そんなことが無いように、早めに片付けたいものです。
雛人形を片付けられない時は・・・
縁起物ですので、迷信を信じる信じないということではなく、なるべく早く片付けたいとは思っていますが、平日の仕事と重なるとやっぱり早く片付けるのは難しいものです。
片付けたいと思っていても、ずっと天気が悪かったりして片付けられそうにないなんてこともあるかもしれません。そんな時には、ちょっとした裏ワザを使いましょう。
これも地域性があるようなのですが、雛人形を片付けられない時には、雛人形を後ろ向きに飾ると良いそうです。
お雛様を後ろ向きに飾るということで、お雛様はお帰りになったという解釈があるそうです。簡単なので、すぐにできますね。忙しいときはこの裏ワザを是非使ってみてください。
うちは勿論、週末にしか片付けられないので、ほぼ毎年後ろ向きにさせて頂いてます
お雛様、ごめんなさい。
まとめ
うちには娘が居るので、義父母から頂いた雛人形を毎年飾っています。ガラスケース入りの小さな雛人形で良いって言ってたのですが、やはり良い物を見るとそっちを買ってしまいますね。
結局うちに届いた雛人形は3段飾りの結構大きな物でした。最初の1、2年は女の子が生まれた喜びもあり、とても喜ばしく思っていました。
でも、結構大きな物なので、飾りつけるのも片付けも大変で、徐々に億劫になってくるものです。
子供も大きくなったので手伝ってはくれますが、やっぱり大変ですよね。「よし!やろう!」って気合を入れないと重い腰はなかなか上がりません。(笑)
しかも、いざ片付けようと思っても、どの箱に何が入っていたのかさっぱりわからなかったり。本当に辛いですよね。でも、もうそんなこと言ってられません。
娘がいつまでも嫁に行ってくれないというのも困りますからね。
SPONSORED LINK
関連記事
-
コバエ対策
SPONSORED LINK この季節、コバエが大量発生しますよね。って、う …
-
荷物を海外に送るのは意外と大変?禁制品に注意!
SPONSORED LINK 先日、ニュージーランドの友人からメッセージカー …
-
漂白剤で洗濯機を掃除すれば衝撃の結果が!!
SPONSORED LINK 少し前までは洗濯物を干すなんてことはしなかった …
-
エスプレッソとコーヒーの違いって何?どちらもおいしく頂きたい!
SPONSORED LINK コーヒー好きなのですが、最近エスプレッソも気に …
-
仲秋(中秋)の名月をつまんでみた
SPONSORED LINK 息子に教えられたのでした。で、本当に今日は満月 …
-
GWに仕事の旦那・・・家族は何をして過ごしたらいいの?
SPONSORED LINK そうなんです、実は去年まで在席していた職場 …
-
羽根つき餃子を簡単に作る方法
SPONSORED LINK 昨夜の我が家の夕食は餃子でした。 家族でスーパ …
-
メンズタイツを履くことに抵抗があるあなたへ
SPONSORED LINK 11月に入ってから急に寒くなってきた気がします …
-
暑中見舞いが届いた・・・暑中見舞いの時期っていつまで?
SPONSORED LINK 昨日、帰宅したら小学校の先生から暑中見舞い葉書 …
-
春に植える野菜!これが植えたいトップ5
SPONSORED LINK 暖かい日が続くようになってきた頃、ふと思い立ち …