健康食として人気のアサイーボウルって何?
SPONSORED LINK
アサイーボウルというのはどうやらハワイの朝食らしいです。
たまたまミュージックステーションを見ていたら、ファンキー加藤が健康食としてアサイーボウルを食べていると言っていました。
ただ・・・
写真が超グロテスクだったので、本当はどんなの?
って気になったので調べてみました。
SPONSORED LINK
アサイーとは?
そもそもアサイーって何だ?っていう話ですよね。たまたま食べた沖縄土産のハイチューの包み紙に、
「朝食べると良いフルーツは?」
というなぞなぞが書かれていました。答えはもうお分かりですね。そう、アサイーです。でも、私はアサイーというフルーツを知らなかったのです。
で、グーグルさんに聞いてみたところ・・・
これだそうです。
ヤシ科のブルーベリーによく似たブラジル産の果実だそうです。アサイーベリーとも呼ばれるそうですが、実はブルーベリーとは全く関係ないそうです。
SPONSORED LINK
アサイーの栄養分
アサイーの実は非常に栄養価が高いと言われています。実は、アサイーの果実100g中に含まれるポリフェノールは約4.5gです。これは、ココアの約4.5倍、ブルーベリーの約18倍だそうです。
更に、鉄分はレバーの3倍。食物繊維やカルシウムなども豊富です。
凄いですよね。正にスーパーフルーツという感じです。ポリフェノールと言えば、アンチエイジングの代表選手みたいな。あと、コレステロール対策なんかにも良いですよね。
アサイーボウルとは?
では、アサイーボウルというのは何でしょうか?
アサイーボウルとは冷凍アサイーピュレをバナナや牛乳・ヨーグルトと一緒にミキサーにかけてピュレ状にした物にシリアルやフルーツをのせたものです。
で、ファンキー加藤の食べてるアサイーボウルは殆どピュレ状のアサイーだけ・・・みたいな。そこに手でちぎったバナナが少し載っていただけなんですね。いかにも不健康そうな食べ物でした。
本物はこちらです。
とってもおいしそうですよね?
ハワイの朝食として有名になったみたいですが、実は発祥はブラジルなんだそうです。で、アサイーボウルが最近日本でも流行っているのです。
アサイーボウルの正しい作り方
アサイーボウルを作ってみましょう。
材料
・アサイー(フローズン)・・・100グラム
・バナナ・・・1本
・豆乳 又は 牛乳・・・100㏄
・グラノーラ・・・適量
・フローズンミックスベリー・・・適量
・はちみつ・・・お好みで
作り方
(1)バナナ1/2と豆乳(又は牛乳)100㏄をミキサーで混ぜます。
(2)4当分に割ったアサイーを入れてさらにミキサーで混ぜます。
(3)ボウルに移し替えます。
(4)グラノーラとミックスベリー、残りのバナナを薄切りにして載せます。
個人的な感想ですが・・・
ミキサー使わない派なのでめんどくさいです。
ただ、日頃からミキサーを使う方はやってみる価値ありですね。
しかし、ミキサーを使うのがめんどくさいという方でもアサイーボウルを食べる方法がありました。
とっても簡単にできそうですね。
しかも、健康にとっても良さそうです。
是非やってみてください。
SPONSORED LINK
関連記事
-
-
喪中葉書を出す時期っていつ頃?
SPONSORED LINK 喪中葉書を出さなくちゃ・・・ でも、いつ頃出せ …
-
-
ハンバーグを焼くのが苦手です
SPONSORED LINK 料理が得意というわけではないのですが、ある程度 …
-
-
七夕はなぜ願い事をするの?「仮面ライダーになりたい」もアリ?
SPONSORED LINK 数年前、幼稚園に通っていた息子との会話です。 …
-
-
ひな祭りの菱餅にはこんな由来があった!
SPONSORED LINK 菱餅はご存知ですか? そう、あの菱餅です。 ひ …
-
-
家の庭に桜の木を!植えない方が良いってホント?
SPONSORED LINK 家の庭に桜の木を植えたい! そして、いつか家の …
-
-
緑のカーテンは効果があるの?室内温度が3℃下がるって本当?
SPONSORED LINK 実は、前々から緑のカーテンには興味があり、Yo …
-
-
コバエ対策
SPONSORED LINK この季節、コバエが大量発生しますよね。って、う …
-
-
甚平をお洒落に着こなせ!
SPONSORED LINK 最近は若い男性で甚平をお洒落に着こなしている方 …
-
-
結婚式の前撮りは本当に必要か・・・と問われたら?
SPONSORED LINK 先日、姪の結婚式に参加して、昔と比べると随分変 …
-
-
敬老の日にメガネケースを・・・
SPONSORED LINK もうすぐ敬老の日ですが、何かプレゼントは贈りま …
- PREV
- ナガシマスパーランドのプールは大人気!
- NEXT
- 筋肉痛を緩和する方法ってあるの?