知りたいことだらけ♪

知らないことだらけ♪知りたいことだらけ♪

*

汗かきで困ってる人必見!!

SPONSORED LINK
 

汗くさい!!

ちょっと動くだけで汗だくにってしまいます。
汗かき特に顔ですね。

僕の場合、汗をかくのは暑い時だけではありません。

冷や汗というか、緊張すると汗だくになってしまいます。
この時は脇の下からもツーっと汗が流れ落ちます。

何とかこの汗かき体質を改善したいものですが、何か良い方法はないでしょうか?

舞妓さんは汗をかかない???

そんな時に知ったのが、舞妓さんは汗をかかないらしいということです。

いや、汗をかかないというのは正確な表現ではないかもしれません。

汗を止めているとでも言いましょうか・・・

どうやら、舞妓さんには古より伝わる汗を止める秘策があるらしいのです。

その方法を商品化したものがこちら。

舞妓さんが汗を止めている方法、それは半側発汗という方法らしいです。
半側発汗とは、人体の左右上下のいずれかを圧迫すると、半側で発汗し、その反対側の発汗を抑えるいう皮膚圧発汗反射の現象です。

舞妓さんは胸のあたりを圧迫することで、顔に汗をかかないのですね。
夏場でも汗で化粧崩れしない舞妓さんの知恵だそうです。

しかし、この方法って、圧迫した側に汗が出ない代わりに、反対側に汗が噴き出るっていうことですよね。
つまり、下の方???

それはそれで困りませんか?

舞妓さんに知り合いが居ないので聞くことができないのが残念ですが・・・
もしかして、下半身は大変なことになっているかもしれませんね。

舞妓

セクハラですか?
ごめんなさい。

でも、この方法を使えば、多汗症で悩んでいる人は少しは楽になるかもしれませんね。

舞妓さんのように、胸の辺りを圧迫することで、胸より上の部分には汗をかかなくなるわけです。

つまり、脇のニオイなんかを凄く気にしている人にとってみれば、画期的な裏ワザですよね。

僕の場合は下半身も汗をかくのでどうしようもないかも・・・

SPONSORED LINK
 

 - 健康と医学 ,

         

  関連記事

ブタクサの花粉はもうイヤ!!辛い時期はいつまで?

SPONSORED LINK   うちの娘は花粉症!!結構敏感なんですよね。そし …

筋肉痛を緩和する方法ってあるの?

SPONSORED LINK   先日、腰辺りが激しい筋肉痛になってしまいました …

コンタクトをしているとゴロゴロ!その原因は○○だった!?

SPONSORED LINK   コンタクトを使い始めて1年未満のYu子さん、コ …

霰粒腫は目薬で治らない?私の体験談!

SPONSORED LINK   数か月前から左目の瞼にしこりができてしまいまし …

マスクをすると耳が痛い!解決方法を発見!!

SPONSORED LINK   職場の同僚やすこさん、結構酷いアレルギー体質な …

光化学スモッグ注意報で洗濯物が心配

SPONSORED LINK   「光化学スモッグ注意報が発令されています!」 …

イナビルの使い方がわからない!そんな時には動画で確認!!

SPONSORED LINK   とうとうヤツがやってきた!!   そうです、ヤ …

猫背を直そう!スマホ猫背急増中!!

SPONSORED LINK   最近、スマホ猫背って言われる人が凄く増えている …

足の冷え対策は入浴方法にあり!

SPONSORED LINK   朝晩めっきり冷え込む季節になりましたね。 まだ …

歯石を取る方法?やっぱり歯医者さんに行くしかないの?

SPONSORED LINK   ガガガガ・・・ 痛っ!!     昨日、歯医者 …