和服好きならメンズ浴衣!
SPONSORED LINK
僕は和服が好きです。
実は、こう見えても(?)毎年正月は着物で過ごします。
と言っても数時間だけですが。
着物を着て初詣に行って、帰って来て洋服に着替えます。(笑)
着物は好きなのですが、ずっと着物では居られません。
クリーニングもとっても高いですしね。
その点、浴衣は良いですね。
浴衣と言えば夏に着ることが多いので、一度袖を通したらクリーニングしなければならないくらいですが、それでも普通のクリーニング店で取り扱って貰えます。
着物の場合は専門店の方が良いですし、クリーニングだけで1万円近く掛かったこともありました。
そう考えると、浴衣のクリーニングはとってもリーズナブルです。
浴衣自体も最近はとってもリーズナブルになりましたしね。
僕は浴衣は一着しか持っていません。
自分で選んだ反物を祖母が縫ってくれた浴衣です。
ちなみに、来年卒寿らしいので、縫って貰ったときは80歳くらいだったと思われます。
もう、一生の宝物ですよ。
SPONSORED LINK
浴衣を着こなそう!
浴衣を着こなそうと思ったとき、一番のネックは帯ではないでしょうか。
ややこしいのが嫌いっていう人は絞りの帯を後ろで蝶々結びをしておけば良いのですが、やはりそこはちょっと拘りを持ちたいものです。
折角の浴衣なので、ちょっと拘って角帯を使ってみては如何でしょうか?
実は僕も若い頃は角帯が使えずに絞りの帯ばかりで誤魔化していました。
インターネットが普及するまでは。
そうです。
インターネットってとっても便利ですね。
帯の結び方って検索すればすぐに出てきますから、それを見ながらなら誰でもすぐに結べてしまうのです。
というわけで、角帯の結び方、貝の口はこちらの動画で勉強してみてください。
SPONSORED LINK
和服好きならメンズ浴衣
花火大会、縁日、夏のデートにはやっぱり浴衣です。
和服好きなら、夏のお出掛けは浴衣で決まり!!
浴衣を着ている男性を見ると、
しまった!!
浴衣を着てくれば良かった!!
と思ってしまいます。
最近は彼女とデート・・・と言うよりも、家族で縁日ということが多いのですが、家族で浴衣を着て歩くのもなかなか良いものですよ。
何人かの友達で花火大会って時に、皆が浴衣っていうだけでちょっとワクワクが倍増しませんか?
僕だけ???
夏は甚平もいいですが、やっぱり本格的なお出掛けなら浴衣がオススメです。
SPONSORED LINK
関連記事
-
-
お内裏様とお雛様の位置、どっちが正しいの?
SPONSORED LINK お正月が終わったら、今度は雛人形を飾らなければ …
-
-
おからクッキーを自分で作ってダイエットしてみた件
SPONSORED LINK 実は、ここ1年くらい昼食は食べないようにしてい …
-
-
仲秋(中秋)の名月をつまんでみた
SPONSORED LINK 息子に教えられたのでした。で、本当に今日は満月 …
-
-
家の庭に桜の木を!植えない方が良いってホント?
SPONSORED LINK 家の庭に桜の木を植えたい! そして、いつか家の …
-
-
靴下の臭いを消す方法!普通の洗濯洗剤では駄目だった?
SPONSORED LINK ある日の職場の飲み会にて・・・ というわけで、 …
-
-
どうしてこんなに人気が???サラダパンの秘密に迫る
SPONSORED LINK 実は、サラダパンの地元に住んでいます。そう、滋 …
-
-
エスプレッソとコーヒーの違いって何?どちらもおいしく頂きたい!
SPONSORED LINK コーヒー好きなのですが、最近エスプレッソも気に …
-
-
フローリングのワックスを剥離する方法を試してみた結果・・・
SPONSORED LINK 年に2回はフローリングのワックス掛けをさせられ …
-
-
クロックスの長靴のキッズサイズ!口コミを信じて購入したが・・・
SPONSORED LINK 楽天市場のポイントが3,000ポイントくらいあ …
-
-
キン肉マンのフィギュアが海洋堂に売ってたのを見て・・・
SPONSORED LINK 先日、子供と一緒に海洋堂に行く機会がありました …
- PREV
- 甚平をお洒落に着こなせ!
- NEXT
- 汗かきで困ってる人必見!!