知りたいことだらけ♪

知らないことだらけ♪知りたいことだらけ♪

*

父の日のプレゼント貰っちゃいました!

SPONSORED LINK
 

父の日

6月の第3日曜日は父の日です。
1909年にアメリカ・ワシントン州スポケーンのソノラ・スマート・ドッドが
「父親が一人で自分を育ててくれたという感謝の意を込め、父の誕生月である6月に礼拝をして欲しい」
と教会に頼んだことが父の日が出来たきっかけだそうです。

そういうことを知ってしまうと、自分は父の日に賞賛されるような人間ではないな・・・
と、思ってしまいます。
仕事で出張が多くて家を空けることが多いので、妻からは
「殆ど母子家庭やん」
と言われることもあります。

そう考えると、我が家の場合、母の日はイベントとして成り立つが、父の日はどうなんだ?と考えさせられてしまいます。

父の日感謝状そんな不甲斐ない父でも、我が家の息子(7歳)は、感謝状を書いてくれました。
感謝状と言っても、スーパーの食料品売り場に置いてあった無料のものです。

つまり、名前を書いただけです。

しかし、ちゃんと読んで手渡ししてくれたのでよしとしましょう。

娘からはカジュアルシャツ貰いました

息子はあまり人にプレゼントをしたりするのが得意ではないのです。
得意ではないというより、そういう習慣がないと言うべきでしょうか。

しかし、逆に娘(11歳)は人にプレゼントするのが大好き。

そんな娘に貰ったのが、カジュアルシャツでした。
白の半袖のものです。

ちょっとしたお出掛けもできるように、ビジネス用に近いような白のシャツです。
でも、裾はブルーのラインが入っていて、外に出すとちょっとオシャレ。
ズボンの中に入れるとシンプルというデザイン。

去年はシャツとネクタイを貰いました。
毎年毎年、少ない小遣いの中から何かを買ってくれます。
本当に嬉しいですね。

お友達のLINEタイムラインを見ていると、同じように父の日のプレゼントを貰っている人が多いですね。
中でも、妻のお友達のY居さんは、7歳の娘さんからメッセージ入りの瓶ビールを貰って大泣きだったそうです。
メッセージの内容まではわからないのですが、きっと娘さんの成長を感じて涙してしまったのでしょう。

こういうことがあると、
『頑張らなきゃ!!』
って気になりますよね。

ちょっとだけ。(笑)

SPONSORED LINK
 

 - 生活と文化 ,

         

  関連記事

楽天でジュニア着物レンタル注文してみた

SPONSORED LINK   今度、姪が結婚することになりました。 え?あの …

自転車の雨カバー!子供が濡れない安全な方法はコレ!

SPONSORED LINK     こんな感じの子供用の雨カバーを自転車に装着 …

温泉卵を使ったレシピ【超簡単】

SPONSORED LINK   超簡単な温泉卵の作り方 温泉卵を自分で作ったこ …

仲秋(中秋)の名月をつまんでみた

SPONSORED LINK   息子に教えられたのでした。で、本当に今日は満月 …

キン肉マンのフィギュアが海洋堂に売ってたのを見て・・・

SPONSORED LINK   先日、子供と一緒に海洋堂に行く機会がありました …

流しそうめんの作り方!竹以外で手軽に作るなら?

SPONSORED LINK   隣の小学校のPTA副会長のN須さんと話をしてい …

どうしてこんなに人気が???サラダパンの秘密に迫る

SPONSORED LINK   実は、サラダパンの地元に住んでいます。そう、滋 …

模擬店の出店は保健所への届け出が必要?

SPONSORED LINK   文化祭・学園祭や秋祭りの季節となってきましたね …

レインブーツはショート丈がオススメ

SPONSORED LINK   レインブーツと言えばHUNTER? レインブー …

緑のカーテンは効果があるの?室内温度が3℃下がるって本当?

SPONSORED LINK   実は、前々から緑のカーテンには興味があり、Yo …