仲秋(中秋)の名月をつまんでみた
SPONSORED LINK
何やったっけ?
月やん、月・・・
満月の前の日なんやで。
明日が満月なん???
息子に教えられたのでした。で、本当に今日は満月じゃないの?結構真ん丸なんですけど。しかも、空気が澄んでて綺麗に見えます。ちょっと夏に残ってた花火をしていたので、空を見上げてみたのですが・・・
明るくて星は殆ど見えませんでしたね。
本当に名月です。(笑)
SPONSORED LINK
中秋の名月は満月じゃない?
ところで、本当に満月じゃないのでしょうか?今年の満月がわかるサイトがあったので覗いてみました。新月・満月時刻表カレンダーというサイトです。
そのサイトによれば、やはり満月は9月9日になっていました。ということは、息子の話は正しかったようです。
え?仲秋の名月って満月のことじゃないの???
かなり疑問に思って調べてみると、こういうことらしいです。
仲秋の名月は旧暦の8月15日の月をさします。実はこの日は必ずしも満月になるわけではなく、むしろ満月でないことのほうが多いのです。
旧暦の1日は「新月」の日からはじまるので15日は新月の14日後となります。ところが、新月から14日後に必ず「満月」になるわけではありません。
よくわかりませんよね?14日後は満月って中学校くらいで習いませんでした?
実は、月の軌道や地球の軌道が楕円であるということが関係するらしく、ずれることがあるのです。全然知りませんでした。新月から満月になるまでの期間は平均で約14.76日だそうです。
これまた全然知りませんでした。
勉強になりましたが・・・小学2年生に教えられるとは思いませんでしたね。
SPONSORED LINK
仲秋の名月の写真撮影
明るかったので、携帯でもある程度撮影ができました。
今回撮影してみたのはこちら。
仲秋の名月をつまんでみました。
食べられそうですね。
明日はスーパームーン
そして、明日はまたまたスーパームーンです。
前回のスーパームーンを見逃した方は見逃さないように注意しましょう。(笑)
余裕があったらカメラ持ち出して撮影してみようかな。
SPONSORED LINK
関連記事
-
-
父の日ギフトの人気商品
SPONSORED LINK 父の日は6月の第3日曜日です。 日本の場合です …
-
-
ひな祭りの菱餅にはこんな由来があった!
SPONSORED LINK 菱餅はご存知ですか? そう、あの菱餅です。 ひ …
-
-
ベッドガード不要!掛布団のズリ落ち対策
SPONSORED LINK 急に朝晩の冷え込みが激しくなってきましたね。 …
-
-
セコガニって美味しいですか?
SPONSORED LINK 毎年この時期になると、妻の実家から蟹を頂くのが …
-
-
自転車の雨カバー!子供が濡れない安全な方法はコレ!
SPONSORED LINK こんな感じの子供用の雨カバーを自転車に装着 …
-
-
潮干狩りの服装!女性は日焼け対策を・・・
SPONSORED LINK 職場の後輩Yu子さんとの昼休みの会話です。 そ …
-
-
敬老の日にメガネケースを・・・
SPONSORED LINK もうすぐ敬老の日ですが、何かプレゼントは贈りま …
-
-
GWに仕事の旦那・・・家族は何をして過ごしたらいいの?
SPONSORED LINK そうなんです、実は去年まで在席していた職場 …
-
-
そば打ち道具を揃えるのは大変ですが・・・
SPONSORED LINK 私の住んでいる地域はそばの産地(?)である伊吹 …
-
-
健康食として人気のアサイーボウルって何?
SPONSORED LINK アサイーボウルというのはどうやらハワイの朝食ら …
- PREV
- 敬老の日にメガネケースを・・・
- NEXT
- 楽天でジュニア着物レンタル注文してみた