知りたいことだらけ♪

知らないことだらけ♪知りたいことだらけ♪

*

敬老の日にメガネケースを・・・

SPONSORED LINK
 

もうすぐ敬老の日ですが、何かプレゼントは贈りますか?

私は・・・贈るつもりはありません。うちの母親ももう70歳を超えているので、敬老の日に何かを贈っても良いのですが、母の日にも贈って敬老の日も?という感じなので、今回は辞退しました。

しかし、うちの娘は何かをプレゼントしたいと思い、色々検討した結果、メガネケースを贈ることにしたようです。
 

SPONSORED LINK
 


 

和風柄のメガネケース

娘が最終的に選んだのがこの写真の物よりちょっと可愛い感じのメガネケースでした。色々見て回りましたが、やはり和風柄のものが落ち着いていて良いですね。特に年輩の方向けかと思いました。

実は、着物屋さんで購入しました。ショッピングセンターの鞄コーナーや雑貨屋さんも見て回ったのですが、なかなかコレといった物もなく。ネットで見ているとブランド物なんかも目を引きますが、やはり敬老の日の贈り物としてはちょっと・・・という感じがしました。
 

手作りメガネケース

メガネケースをネットで検索してみると、思いのほか手作りのメガネケースが見つかりますね。ハンドメイドで作ったメガネケースを通販やオークションなんかで販売している人も多いようです。

そんな中で、メガネケースの簡単な作り方を紹介されているサイトがいくつかありました。

なかなか渋いと思ったのが、クローバーのメガネケースでした。

作り方は、写真を見ているととても簡単そうに見えるのですが・・・裁縫が苦手な私にはちょっと無理そうです。
娘も少しは裁縫をするようになりましたが、まだ規則正しく縫うということが難しく、これはちょっと作れそうにありませんでした。
 

SPONSORED LINK
 


 
子供でも何とか作れそうと思ったのが、カルトナージュのメガネケースでした。
眼鏡ケース2
とってもかわいいですよね。

作り方はとっても簡単そうです。厚紙で型を作って、それに布を貼り付けていくという方法です。細かい作業になりますが、小学生でも作れそうな気がしませんか?

是非挑戦してみてください。

SPONSORED LINK
 

 - 生活と文化

         

  関連記事

メンズタイツを履くことに抵抗があるあなたへ

SPONSORED LINK   11月に入ってから急に寒くなってきた気がします …

豚のスペアリブの部位はどこ?代用するならどこの部位?

SPONSORED LINK   『あの肉食べに連れてってやるわ!!』 大学の時 …

DIYで簡単すのこの棚作り

SPONSORED LINK   DIYで棚作り DIYで棚を作ろうと考えたこと …

カロパの人気商品!!

SPONSORED LINK   カロパって知ってます?カロパ。何のことかわかっ …

梅雨と食中毒

SPONSORED LINK   2014年の梅雨入り 昨日、九州地方は梅雨入り …

そば打ち道具を揃えるのは大変ですが・・・

SPONSORED LINK   私の住んでいる地域はそばの産地(?)である伊吹 …

DIYでアプローチ!石を貼り付けて素敵な庭に!

SPONSORED LINK   念願のマイホームを手に入れましたが・・・ そん …

レインブーツはショート丈がオススメ

SPONSORED LINK   レインブーツと言えばHUNTER? レインブー …

漂白剤で洗濯機を掃除すれば衝撃の結果が!!

SPONSORED LINK   少し前までは洗濯物を干すなんてことはしなかった …

キッズ用のレインコートはなかなか見つからない

SPONSORED LINK   レインコートは子供に不人気 うちの子供たちの通 …