大型自動二輪免許を取りたい!中型飛ばしていきなりOK?
SPONSORED LINK
自動二輪免許取りたいの?しかも大型?
私は中型自動二輪免許を取ってからいきなり一発で受けたけど、どうなんやろ?
アラフォー女子のやす子さんは子育ても落ち着いてきて、自分の時間を持て余しているようで、若い頃に憧れていた大型自動二輪免許を取得したくなったらしい。
一般的には普通自動二輪免許を取ってから、大型自動二輪免許っていう流れみたいですが、よく考えてみたら二度手間ですよね?
免許を持ってる者からすると・・・
って思ってしまうのですが、実際はどうなのでしょうか?
最近の二輪免許取得がどうなっているのか、かなりの情報弱者になっているので、アラフォー女子やす子さんの為に調べてみました。
大型自動二輪免許をこれから取ってみたいな~って思っているあなた!!実は・・・
SPONSORED LINK
普通自動二輪免許なんか要らない?
結論から言いましょう。
実は、大型自動二輪免許を取得するのに普通自動二輪免許を持っていないといけないという決まりはありません。ですから・・・
いきなり大型自動二輪免許を取得することは可能です。
勿論、大型自動二輪免許を取得すれば中型自動二輪や小型自動二輪にも乗ることができます。
ただし、大型自動二輪免許取得には18歳以上という年齢制限があります。普通自動二輪免許は16歳以上で取得可能ですが、大型自動二輪免許は18歳未満の年齢では取得できません。
その点、やす子さんはアラフォー女子なので余裕でクリアですね。(笑)
つまり、18歳以上で大型自動二輪免許を取りたいという場合、小型自動二輪免許も普通自動二輪免許も要らないということになります。
大型二輪と言えば、スケートの金メダリストの荒川静香さんも挑戦されていました。やっぱり女性でも大型バイクってかっこいいですよね。その時の動画がありましたのでご覧ください。
ところで、車にしろ自動二輪にしろ、運転免許を取得するには二通りの方法があるのを知っていますか?
- 一発試験を受ける
- 教習所に通う
では、それぞれどのように違うのでしょうか?
SPONSORED LINK
運転免許試験場で一発試験に挑戦しよう!!
実は、私が自動二輪免許を取得した時はまだ今のように普通自動二輪という名称ではなく、「中型自動二輪」で、大型自動二輪の教習が解禁されたばかりの時代だったと記憶しています。
中型自動二輪免許を取得した時には「自動二輪は中型に限る」と注意書きがされていました。そして、その2年後に運転免許センターでいわゆる「一発試験」と呼ばれる試験を受け、限定を解除して貰いました。
ですから、当時はまだ大型自動二輪という呼び名よりも「限定解除」の方がしっくりくる時代だったのです。
噂には聞いていたのですが、一発試験というのは非常に難しいもので、何人もの方が不合格になられていました。かく言う私も1回目は不合格になり、2回目で合格することができたのですが・・・
2回目で合格できたと言っても、実は1日掛けて「安全講習」なるものに参加してコースを覚えて、免許センターのコースを750㏄のバイクで練習させて貰ってから数日後に試験を受けての合格だったのです。
一度不合格になってから気が付いたのですが、安全講習に参加していなければ、コースのイメージが全くつかめないのです。イメージがつかめなければコースを覚えるのも大変ですよね。
しかし、何と言ってもメリットは費用面です。試験を受けるのに掛かる費用は約5千円。10回受けても5万円と、教習所に通うことを考えたらかなり安いと思います。
でも、試験を受けられるのは平日の昼間のみな。ですから、昼間の仕事をしている人が何度も一発試験を受けるのは非常に難しいでしょう。
それに、何度も不合格を重ね、結局教習所に・・・なんてことにもなりかねません。
一発試験のメリットとデメリットをまとめると、こんな感じです。
- 費用が安い
- うまくいけば時間が掛からない
- コースを覚えるのが大変
- 不合格になる確率が高い
では、最初から教習所で大型自動二輪の教習を受けた方が良いのでしょうか?教習所に通って免許を取得した時の費用と時間はどのくらい掛かるか見ていきましょう。
やっぱり教習所に通うのが安心?
普通自動二輪免許を持っている人が教習所で大型自動二輪免許を取得する場合は12時間の技能講習が必要となります。
普通自動二輪免許を持っていなくて普通自動車免許を持っている人の場合は31時間の技能講習が義務付けられています。
やす子さんは普通自動車免許のみを持っているので、31時間の教習を受ける必要がありますが、31時間って多くないですか?1日1時間の教習を1か月間みちりですよ。
でも、自動二輪に慣れていない人が大型自動二輪に乗るにはそれくらいの時間が必要ということになるようです。
教習所に通って大型自動二輪免許を取得したときのメリットとデメリットはこんな感じ。
- 確実に免許が取得可能
- 自分の空き時間を利用できる
- 最寄りの教習所を利用できる
- 費用が掛かる
- 期間が掛かる
ちなみに、普通自動二輪免許を取得する時には17時間の技能講習が必要となります。
仮に、普通自動二輪免許を教習所に通って取得し、その後に大型自動二輪免許を教習所に通って取得しようと考えた場合、12時間+17時間で29時間の技能講習となります。
31時間と比較すると2時間少なくて済みますが、その間に一度免許を作らなければなりません。
仕事を休んで運転免許センターに行き、免許を貰ってから再度教習所へ・・・ってちょっと馬鹿らしくないですか?
それなら最初から大型自動二輪の教習を受けた方が良いと思いますよね。
費用は教習所によって違いますが、普通自動二輪免許を持っている人なら12万円、二輪免許を持っていなくて普通自動車免許を持っている人なら15万円程度のようです。
兎に角短期間で免許を取得したいのなら合宿という方法もありますが、社会人になるとなかなか難しいですよね。
学生さんなら合宿免許の方が良いとは思いますが・・・
まとめ
職場の同僚やす子さんに
って相談されたのですが、実はまだ迷い中らしいです。どの辺りで迷っているのか、もう一度整理してみみましょう。
大型自動二輪免許の取得方法には下記の二通りがあります。
- 一発試験を受ける
- 教習所に通う
それぞれの費用や時間、メリットデメリット等をまとめてみました。(普通二輪免許については参考にしてください。)
普通二輪 (教習所) |
大型二輪 (教習所) |
大型二輪 (一発試験) |
|
受験資格 | 16歳以上 | 18歳以上 | 18歳以上 |
教習時間 | 17時間 | 31時間 | 0 |
費用 | 10万円~ | 15万円~ | 5000円/1回 |
メリット | ・確実 ・空き時間を利用 ・近くの教習所を利用可能 |
・確実 ・空き時間を利用 ・近くの教習所を利用可能 |
・安価 ・うまくいけば時間が掛からない |
デメリット | ・高価 ・期間が掛かる |
・高価 ・期間が掛かる |
・不合格率が高い ・平日昼間のみ ・コースを覚えるのが大変 |
結論
上記のメリットとデメリットを加味した上で
ってアドバイスさせて貰いました。
ネックになっているのは31時間の教習時間ですね。でも、やす子さんが一発試験に合格っていうイメージがどうしてもできなかったので。(笑)
もし、私が今から大型自動二輪免許を取得するなら・・・
普通自動二輪免許を取得、その後すぐに大型自動二輪免許を一発試験で取得したいですね。
一発試験を受けるなら、変な癖がつく前、つまり教習所で習った直後が良いようですよ。
SPONSORED LINK
関連記事
-
ラジオ体操第二は難しいですよね?
SPONSORED LINK 夏休みの子供の仕事と言えば、毎朝のラジオ体操で …
-
多肉植物を買おうと100均へ!フェイク多肉を買っちゃった?
SPONSORED LINK 先日、100円均一ショップで観葉植物とか多肉植 …
-
花火写真の撮り方について考える
SPONSORED LINK 夏と言えば花火大会ですね。日本の花火はとっても …
-
自転車の置き場に困ったら?テントタイプなら設置も簡単!
SPONSORED LINK 実は、マイホームを新築した時に、自転車置場のつ …
-
スキーとスノーボード!今から始めるならどっち?
SPONSORED LINK 冬になると、やっぱりウインタースポーツ!新入社 …
-
秋植え球根をうまく咲かせるコツは?
SPONSORED LINK 秋植え球根とは10月から11月に植え付け、翌年 …
-
ルービックキューブの簡単なそろえ方
SPONSORED LINK Googleのホームページを見てみると、ルービ …
-
スーパーカブが立体商標???
SPONSORED LINK スーパーカブを御存知でしょうか? 蕎麦屋の出前 …
-
スノーボードに必要な持ち物!初心者はコレを用意しよう!
SPONSORED LINK 今年はスノーボードを始めてみたい! 新しいこと …
-
東京オリンピックでボランティアとして働きたい!
SPONSORED LINK 2020年のオリンピックが東京で開催されること …