多肉植物を買おうと100均へ!フェイク多肉を買っちゃった?
SPONSORED LINK
先日、100円均一ショップで観葉植物とか多肉植物なんかを買おうかと思って見に行ってみると、「フェイク多肉」っていうものがありました。どうやら流行っているみたいです。
フェイク多肉って何ですか?
フェイク?フェイクってことは、多肉植物じゃないんですね。見た目は結構本物に似てるし、枯れないし世話が要らないのなら、こっちでもいいか。(笑)
ということで、本物の多肉植物を買うはずだったのですが、フェイク多肉を飼ってしまいました。でも、なんでこんなに人気があるの?
SPONSORED LINK
多肉植物とは?
そもそも、多肉植物って何かご存知ですか?多肉植物って聞いて、私がまず初めに思い浮かべたのは・・・
食虫植物でした。
違います!!食虫植物と多肉植物は別のものです。生えてる環境とかは似ているかもしれませんが、食虫植物は多肉植物ではありません。
多肉植物というのは、葉や茎または根の内部に水を貯蔵している植物の総称です。つまり、水を貯蔵しなければならないところに生える植物なんですね。水を貯蔵しなければならないというと、砂漠や海岸のような乾燥地帯です。
一番に思い浮かぶのが、サボテンではないでしょうか。
勿論、サボテンも多肉植物の一種です。しかし、園芸業界ではサボテンと他の多肉植物は分けて考えられているようですよ。難しいですね。
フェイク多肉
フェイク多肉というのはフェイクなのです。つまり、造花みたいなものですね。
多肉植物というのは乾燥には強いので、育てやすいという認識ですよね。
でも、実は私は枯らしてしまった経験があるのです。逆に水をやりすぎたのかもしれませんが・・・
とにかく、本物の植物は意外と育てるのが難しい・・・と感じた経験はありませんか?そこでフェイクの登場です。
フェイクなんて邪道だ!!
って思っていませんか?例えばこちらの商品を見てください。
フェイク多肉アレンジです。寄せ植えですね。本物の多肉植物みたいじゃないですか?
実は、こんなに凄いものが100均でも手に入る時代なのです。本物よりもフェイクで手軽に寄せ植えがおすすめです。
SPONSORED LINK
売り切れ続出
100円均一ショップ各店で今年3月頃から発売されたフェイク多肉ですが、徐々に人気が出てきて一時売り切れ状態になったこともあるそうです。
確かに、見た目本物っぽくてかわいいですよね。
ぷりっとしてて。
一つ一つはとっても小さいから、いくつも置けるし、色んな種類も置けますよね。しかも、それだけじゃないんです。こちらのフェイク多肉をみてください。
写真ではわかりませんね。失礼しました。
実は光触媒のフェイク多肉なんですね。
消臭効果もあるっていうから・・・おやじの加齢臭にも効果をはっきするかな。枕元に置いておくといいかな?(笑)
SPONSORED LINK
関連記事
-
東京マラソンの抽選結果発表!今年もやっぱり落選?
SPONSORED LINK 毎年2月に行われる東京マラソン。今年もやっぱり …
-
自転車の置き場に困ったら?テントタイプなら設置も簡単!
SPONSORED LINK 実は、マイホームを新築した時に、自転車置場のつ …
-
秋植え球根をうまく咲かせるコツは?
SPONSORED LINK 秋植え球根とは10月から11月に植え付け、翌年 …
-
スキーとスノーボード!今から始めるならどっち?
SPONSORED LINK 冬になると、やっぱりウインタースポーツ!新入社 …
-
ヤマボウシの花言葉は「友情」です
SPONSORED LINK どうやら、娘は学校でそんな話題が出たらしく、得 …
-
自転車の雨カバー!子供が濡れない安全な方法はコレ!
SPONSORED LINK こんな感じの子供用の雨カバーを自転車に装着 …
-
花火写真の撮り方について考える
SPONSORED LINK 夏と言えば花火大会ですね。日本の花火はとっても …
-
木蓮とこぶしの花!違いを見つける3つのポイント!
SPONSORED LINK 先日、息子と二人で出掛けた時のことでした。 木 …
-
ミニバラの種類と育て方
SPONSORED LINK 今から14年も前の話になります。 自分の結婚披 …
-
スノボはリフトの降り方が難しい!もう失敗したくないあなたへ・・・
SPONSORED LINK 先日、義兄に連れられて子供達と一緒にスキー場へ …