読書感想文の書き方のコツ
SPONSORED LINK
僕が小学生時代に最も嫌いだった宿題が読書感想文です。
読書感想文の書き方なんて学校で習うこともなく、本を自分で選んで、
「感想文を書いてきなさい!」
って言われても、それで書けるはずがありません。
当時は親が子供の宿題を見るなんてことはあまりなかったのではないでしょうか?
当然のことながら、親にも書き方を教えて貰うこともありませんでした。
更に言えば、読書感想文の見本なんてものも見たことがなかった時代です。
全て自己流で書いていました。
低学年の内は本当に適当に書いて誤魔化しておけば許されましたが、流石に高学年になるとそういうわけにもいきません。
それなりの内容も必要ですし、量も必要になってきます。
更に、読む本も難しく、文字数もかなり多くなってきます。
僕は基本的に本を読んだことがなかったので、夏休みだからと言って何か読めって言われても、これまた無理な話で・・・
おまけに読むのがとても遅い!!
今だから告白します。
本を一冊読んだことなんてありませんでした。(笑)
では、どうやって読書感想文を書いたか・・・
読んだのは、「あとがき」です。
あとがきを読んで、そこから物語を想像し、感想文を書く。
これが意外とちゃんとした感想文になるのです。
しかし、真剣に読書感想文を書こうと思っている子供達にはおすすめできない方法です。
良い子の皆は真似しちゃダメ!!
というわけで、今ならこういう本を買って勉強した方が良いでしょう。
【楽天ブックスならいつでも送料無料】スイスイ!ラクラク!!読書感想文(小学5・6年生) [ 成… |
また、昨年度の受賞作品なんかをネットで検索して読んでみるのも勉強になります。
昨年度の受賞作品の小学1年生の読書感想文はかなり面白いです。
カサブタの話ですが、本の内容なんて殆ど触れずに書いている感じがしました。
SPONSORED LINK
感想文に感想を書いてはいけない?
読書感想文なんだから、普通に読んだ本の感想を書けば良いと思いますよね。
でも、感想を書くだけでは評価されません。
つまり、読書感想文は感想文ではないのです。
言っている意味が良くわからないかもしれませんね。
読書感想文は感想文ではなく、生活作文だと認識すべきなのです。
前述した前年度に受賞されている読書感想文を見てもわかるように、感想文の中に読んだ本の内容というのは殆ど記述されていません。
では、何を書けば良いのでしょうか?
単に感想を書くのなら、「面白かった」や「感動した」なんて言葉が出てくるでしょう。
でも、そんなことを書いたところで、原稿用紙を埋めることはなかなかできないでしょう。
ですから、『登場人物の行動や体験と 自分の日常を比較する』ということが必要になってきます。
そして、登場人物の体験を少しずつ交えながら、自分の環境の事、似たような体験のことなどを書いていくのが最も良いでしょう。
つまり、読書感想文は登場人物と比較してはいますが、最終的には自分の考えや自分の今後の生き方などを思うがままに書いていく生活作文なのです。
だから、僕はあとがきだけを読んで読書感想文を書くことができたというわけです。
ある意味、高等テクニックなのかもしれませんが、受賞作品を読んでみるとそういった文章の評価が非常に高いことが理解できると思います。
【関連記事】
*課題図書『カブトムシ山に帰る』のあらすじ
*高学年課題図書『ふたり』の感想
*【まよなかのたんじょうかい】あらすじ
*2015年の課題図書!小学校中学年向けの本を読んでみた!
*読書感想文を書く前に・・・【課題図書2014】
*読書感想文の書き方について考えてみよう
*6年生!読書感想文を書くならこの本がオススメ!
SPONSORED LINK
関連記事
-
【まよなかのたんじょうかい】あらすじ
SPONSORED LINK 低学年の課題図書【まよなかのたんじょうかい】を …
-
10円玉ピカピカの自由研究!たった30分で実験終了?
SPONSORED LINK 小中学生の夏休みの最大の敵と言えば、自由研究で …
-
高校入試 面接のポイント教えます!
SPONSORED LINK 高校入試で面接を受けるっていう人も結構多いです …
-
自由研究のまとめ方!見栄え良く模造紙に書くには?
SPONSORED LINK 小学校の自由研究って今でも模造紙にまとめてるん …
-
高学年課題図書『ふたり』の感想
SPONSORED LINK 『ふたり』 福田 隆浩 (著) 主人公の小学 …
-
天体望遠鏡のおすすめはコレ!子供と一緒に月を観察しよう!
SPONSORED LINK 突然ですが・・・ カタログギフトって貰う物が無 …
-
あじさいの色を変える方法!庭のあじさいをより綺麗に!
SPONSORED LINK どうやら娘は小学校の先生に聞いたようでした。丁 …
-
子供の自由研究!虹はどうしてできるの?
SPONSORED LINK 夏休みになると、子供会の花壇の水やり当番が回っ …
-
読書感想文の書き方について考えてみよう
SPONSORED LINK 夏休みの宿題でメインとなるのはやはり、 読書感 …
-
2015年の課題図書!小学校中学年向けの本を読んでみた!
SPONSORED LINK 課題図書と言えば夏休みの読書感想文ですよね。で …
- PREV
- 自由研究に「カブトムシの力調べ」たった1日で完成!
- NEXT
- 【まよなかのたんじょうかい】あらすじ