知りたいことだらけ♪

知らないことだらけ♪知りたいことだらけ♪

*

流木に水草を活着!失敗しない3つの方法!

SPONSORED LINK
 

先日、水槽のレイアウトについて相談されたN尾氏に、うちの水槽内で増え過ぎたウィローモスを分けてあげたのですが・・・

N尾氏
この前、水草を頂いたのですが・・・
流木に活着させるにはどうすればいいんですか?

えっ!?
流木に活着させたことないの?

N尾氏
実はずっと熱帯魚は飼ってるんですけど、水草には興味がなかったと言うか・・・

丁度、この前買った枝流木に水草を活着させようと思ってたとこなんで、一緒にやってみる?

そんな流れでN尾氏と一緒に流木に水草を活着させる作業をすることになりました。今までは一人でこっそりやっていたので、殆ど自己流だったのですが、今度ばかりはそういうわけにもいかず・・・

ちょっぴり水草の活着について勉強してみました。さて、N尾氏は流木に水草を活着させることができたでしょうか。
 

SPONSORED LINK
 


 

流木に活着させる3つの方法!

一般的に、流木に水草を活着させる方法がいくつかあるのは知っていましたが、私がいつも行っているのはテグス(釣り糸)や木綿糸を使って流木に巻き付ける方法です。しかし、それぞれの方法には一長一短あるようです。
ryuboku
流木に水草を活着させる方法は一般的に以下の3つの方法です。

流木に活着させる方法
  1. 木綿糸・テグスで固定する
  2. ビニタイなどで固定する
  3. 瞬間接着剤で固定する

 
他にもホッチキスを使うという人も居られるようですが、芯(針?)の材質が気になるところ・・・ということで、今回はパスします。手間が掛かるのは、やはり糸で固定する方法です。でも、確実に活着できるので、私はいつもこの方法でした。

でも、やはり手間を掛けずに確実に活着させることができるなら、そちらの方が良いですよね。というわけで、上記の3つの方法についてそれぞれ見ていきたいと思います。
 

SPONSORED LINK
 


 

基本は水草を糸で巻く!

流木や石に水草を活着させる時の最も基本的なのが水草を糸で巻いて活着させるという方法です。特にウィローモスなどは小さく切った状態で活着させるので、糸で巻く方法が最適です。

私がよく利用している専門店の動画で流木に糸で水草を巻いているものがありましたので、見てみましょう。
 

 
この動画を参考にしながら、自分でもやってみたいと思います。
 

準備するもの

流木に活着させるために以下の物を準備しました。

準備物
  • 枝流木
  • 水草(ウォーターフェザー)
  • テグス(釣り糸)
  • ハサミ

 
まずは活着させる流木です。先日購入したこちらの枝流木(180円)に水草を活着させてみたいと思います。一応あく抜き済みです。
枝流木
 
そして、活着させる水草がこちらのウォーターフェザーです。前々から欲しかったのですが、量の割には高価なのでなかなか手が出なかった水草です。今回、ヤフオクで600円(送料込み)で落札できました。

ショップで買うよりは少しだけ安いような気がしますが、どうでしょうか・・・

ウォーターフェザー
 
ウォーターフェザーはウィローモスに似ていますが、ウィローモスよりも活着し難いようなので、木綿糸を使うのは避け、今回も100均のテグス(釣り糸1号)を使うことにしました。とっても扱い難いので、今度からは3号のテグスを購入しようと思います。

テグス
 
準備が整ったら、思い切って流木に水草を巻いていきましょう!
 

枝流木に糸を巻くのは至難の業?

動画を見ながら巻いてみたのですが、これがなかなか思うように巻けません。綺麗に巻いたつもりなのですが、ちょっと弛めると糸が滑ってしまって全然駄目です。
 
最終的にはこんな感じに・・・
諦めました。(笑)

流木とウォーターフェザー
 
水草が成長すればテグスも見えなくなると思うので、気にしません。(笑)

しかし、動画を見ていて思ったのは、こんなに大量に載せても大丈夫なの?って思うくらいの水草の量でしたよね。今回はウォーターフェザーを使用したので、ちょっと控えめに載せてみたのですが、もう少し多くした方が良かったかもしれません。

水の中に入れる前は気が付かなかったのですが、いざ水槽に入れてみるとハゲが目立ちますよね。ちょっと後悔です。
鉢底ネット
結局、ウォーターフェザーを余らせてしまったので、最後は鉢底ネットに巻いてウォーターフェザーマットに挑戦してみました。活着し難いかもしれないと思いつつ、表面がつるつるの物に巻き付けるのはどうかと思いますが、何事も挑戦!
 
水草の成長の様子はまた1ヶ月後くらいに報告したいと思います。
 
ところで、ミクロソリウムやアヌビアスなどの大きくて活着速度の遅い水草の場合は糸で巻いても良いのですが、それよりも簡単な方法で行っている方が多いようです。その方法を見ていきましょう。
 

大きな水草はビニタイで流木に固定?

ミクロソリウムやアヌビアス・ナナなどの大きな水草を流木に活着させようとしたときも私はずっと糸で巻いて固定していたのですが、世間ではどうやらその方法は主流ではないようでした。

理由として、活着速度が遅いので木綿糸が溶けるまでに活着しない可能性があります。しかし、それ以上に、手間が掛かるというのが大きな理由でしょう。

ですから、大きな水草を流木や石に活着させる場合にはビニタイやインシュロックなどで固定するのが良いようです。

こんな感じです。


ちなみに、水草活着用の専用ビニタイも販売されていますが、かなり高価です。ですから、私のような貧乏人はなかなか使う気にはなりませんよね。そういう時に重宝するのが100均ですよね。

園芸コーナーに行けば緑色の園芸用ビニタイもありますし、ナイロン製のインシュロック(タイラップ?)もあります。活着した頃に取り外してしまえば良いので、それ程素材に拘る必要もないと思いませんか?

N尾氏
やっぱりビニタイは見た目的にちょっと許せないなぁ~!

って言う方には最終手段として、瞬間接着剤を使用する方法を紹介しましょう。
 

瞬間接着剤で水草をくっつける?

以下の項目に1つでも該当するあなた!!
そんなあなたにオススメなのが、瞬間接着剤を使用する方法です。

  • 糸で巻くのは手間が掛かるからイヤ!!
  • ビニタイは見た目がイヤ!!

 
瞬間接着剤って聞いて誰しも考えることは・・・

N尾氏
接着剤なんて危険な化学物質が含まれているんじゃないの?

ってことでよね。でも、実は瞬間接着剤は手術なんかにも使われているらしく、意外と大丈夫なようです。水質に敏感なエビ水槽でも問題なく使用しているという報告も多いですね。

瞬間接着剤を使用して水草を固定すれば、糸やビニタイが無いので見た目にもスッキリですよね。
接着剤
接着するポイントは以下の2点です。

接着剤を使用するポイント
  • 流木と水草の水気を取る
  • 接着剤を付け過ぎない

 
接着剤はチョン・チョンと少な目に付けましょう。沢山付け過ぎると水草の根の生長に悪影響を及ぼす可能性もありますし、接着剤が渇くのに時間も掛かります。

是非、挑戦してみてください。
 

まとめ

水草を流木に活着させようとした場合、下に示す3つの方法があります。

流木に活着させる方法
  1. 木綿糸・テグスで固定する
  2. ビニタイなどで固定する
  3. 瞬間接着剤で固定する

 
最も基本的な方法は木綿糸やテグスを使って流木に巻いて固定し、水草を活着させるという方法です。しかし、これはかなり手間が掛かります。それに、複雑な形をした枝流木なんかだと意外と難しい作業になりますよね。

そういう時には、ビニタイなどを使って固定したり、瞬間接着剤を使って水草を接着してしまうという方法もあります。

特に瞬間接着剤を使用すると、見た目がとても美しいですし、手間も掛からないのでとってもおすすめの方法です。
0-44_2
実は、瞬間接着剤を使用するという方法を知ったのは最近のことなので試したことがないのですが、そろそろアヌビアス・ナナも成長して株分けをしようかと考えていた頃なので、挑戦してみようかと考え中です。

さて、N尾氏のウィローモスはどうなったかと言うと、私の枝流木よりも綺麗に巻けたようです。活着するまでにはまだ時間が掛かりますが、水草の成長がとっても楽しみですね。

SPONSORED LINK
 

 - アクアリウム

         

  関連記事

金魚飼育にヒーターは必要?温度設定は何度が最適?

SPONSORED LINK   金魚って言うと、日本の気候に適した観賞魚ですよ …

金魚の種類がわからない?金魚すくいの金魚は何?

SPONSORED LINK   職場の同僚やす子さんはずっと金魚だと思って育て …

金魚水槽のガラス面がコケまみれ!対策はやっぱりアレ?

SPONSORED LINK   金魚水槽のガラス面、すぐにコケまみれになってし …

メダカに最適な水草!ウィローモスは産卵床にもおすすめ!

SPONSORED LINK   そんな話の流れでウィローモスをおすすめすること …

水槽に入れた流木!沈まない時の3つの対処法!

SPONSORED LINK   数少ないアクアリウム仲間のN尾君は今まで水槽に …

金魚に相性の良い水草!初心者におすすめベスト5!

SPONSORED LINK   金魚水槽に水草を植えるって難しいですよね。金魚 …

水槽に外部フィルターを!セット手順はとっても簡単!!

SPONSORED LINK   数少ない熱帯魚仲間のN尾氏から軽く相談されてし …

メダカの稚魚を成長させるエサの与え方!死亡率を減らせ!

SPONSORED LINK   そんな感じでメダカを飼うことになったともみさん …

金魚すくいのコツを極秘公開!正しいポイの使い方!

SPONSORED LINK   去年の夏の出来事でした。捕った金魚を持ち帰らな …

金魚すくいの金魚達!失敗しない飼い方のコツ!

SPONSORED LINK   金魚すくいで捕ってきた金魚って、実はかなり弱っ …