ピオーネの皮のむき方がわかった!でもむかない方が良い?
SPONSORED LINK
昨日、嫁さんの実家から
「葡萄を貰ったから持っていくわ」
と、連絡がありました。数分後に義父が持ってきてくれたのは、何とピオーネだったんですね。ちょっとびっくり。
ピオーネってかなり高級な葡萄ですよね。楽天で調べたら、2房で3,000円くらいが相場みたいでした。
黒い真珠とまで言われるピオーネ、とっても美味しく頂きました!!
SPONSORED LINK
ピオーネの皮の剥き方は簡単!
早速ピオーネを食べようと思って、水洗いして、皮をむいて食べることにしました。
ところが、この皮がなかなかむけないのです。皮の厚みがかなり厚い。そして、むいている内に親指の爪のところが痛くなって来たりして・・・かなり苦労しました。
ピオーネの皮をむくのってこんなに大変なの?
って、思って、何か良い方法がないかと調べてみました。
ピオーネの皮を簡単にむく方法
調べてみると、すぐにその方法を見つけることができました。ピオーネの皮をむく方法はとっても簡単です。
まず、実を1個取り出します。そして、穴の開いていない方から爪楊枝で切り込みを入れます。その切り込みのところから皮をむきます。
たったこれだけ。
他にもありました。
房からジクを取るときに皮を横に引いておきます。次に、ティースプーンを実と皮の間に差し込みます。そのまま回転させるます。
この方法も試してみましたが、これまた上手にむくことができました。
どちらの方法も簡単なので、是非やってみてください。
SPONSORED LINK
ピオーネの皮の栄養価
ピオーネの皮を簡単にむく方法は実に簡単に見つかり、大変満足しています。
しかし・・・
とんでもないことが発覚しました!!実は、ピオーネの皮は栄養が豊富だったのです。
ピオーネの皮にはアントシアニンなどのポリフェノールが豊富に含まれているのです!!
ポリフェノールと言えば、動脈硬化なんかに効果があるということで有名です。そして、アントシアニンもこれまた健康食品でよく耳にする成分ですよね。
そうです。
視力回復に良いとされる成分ですね。
それだけではありません。皮にはタンニン、カテキン、レスベラトロールも含まれているそうです。特に、レスベラトールは癌抑制作用もあるとされています。
これだけの栄養を全て捨ててしまっていたのです。
ピオーネは皮ごと食べよう!!
ピオーネの皮を捨ててしまうのは非常に勿体ない話だということがわかりました。
では、皮も食べた方が良いのかという話ですが・・・
どうやらピオーネは皮ごと食べられる葡萄なんだそうです。全然知りませんでした。
だからと言って、必ずしも皮ごと食べる必要があるというわけではありません。そこはお好みに合わせて食べてください。
皮ごと美味しく食べる方法の一つとして、冷凍して食べるという方法もあります。なかなか勿体なくて冷凍するということはできませんが・・・
今度機会があればやってみたいと思います。
SPONSORED LINK
関連記事
-
-
コーヒーの効能は凄いらしい!
SPONSORED LINK 以前の記事の続きです ⇒ コーヒーの効果 以前 …
-
-
キッズ用のレインコートはなかなか見つからない
SPONSORED LINK レインコートは子供に不人気 うちの子供たちの通 …
-
-
魚の赤身と白身!子供に違いを聞かれたらこう答えよう!!
SPONSORED LINK 実は恥ずかしい話なのですが、私は基本的に赤身・ …
-
-
豚のスペアリブの部位はどこ?代用するならどこの部位?
SPONSORED LINK 『あの肉食べに連れてってやるわ!!』 大学の時 …
-
-
雛人形の片付けはいつするの?片付けられない時どうする?
SPONSORED LINK 毎年毎年ひな祭りを楽しみにしている娘の心とは裏 …
-
-
GWに仕事の旦那・・・家族は何をして過ごしたらいいの?
SPONSORED LINK そうなんです、実は去年まで在席していた職場 …
-
-
サボンボディスクラブ蓋の開け方がわからない?
SPONSORED LINK 妻が、こっそりとボディスクラブというのを買った …
-
-
知らなかった袋詰めのコツ
SPONSORED LINK 最近、妻の仕事が忙しいらしく、私が買い物に行く …
-
-
メガネケースをプレゼントしたい!女性向けのおすすめは?
SPONSORED LINK 娘とヒソヒソ話していたつもりだったのですが、妻 …
-
-
カロパの人気商品!!
SPONSORED LINK カロパって知ってます?カロパ。何のことかわかっ …
- PREV
- ハロウィン衣装、今年はやっぱりアナ雪?
- NEXT
- 敬老の日のプレゼントは何にしましたか?