お内裏様とお雛様の位置、どっちが正しいの?
SPONSORED LINK
お正月が終わったら、今度は雛人形を飾らなければなりません。今年も子供達と一緒に雛人形を飾ろうと箱から出したのですが・・・
お内裏様が右やった?
お雛様が右やった?
ちょっと待って。写真見てくる。
というやり取りをほぼ毎年のように繰り返しています。いい加減覚えておきたいものですが・・・本当に学習能力が無くて情けないですね。
あなたもお内裏様とお雛様の位置で悩んだことがありますよね?というわけで、今日は
お内裏様が右?それともお雛様が右?正しい位置はどっち?
というテーマで行ってみたいと思います。調べてみたらお内裏様とお雛様の位置には意味があることがわかりました。
これを読んだらもう来年からは雛人形の位置で迷うことは無くなるかもしれませんよ。
SPONSORED LINK
関西と関東ではお内裏様とお雛様の位置が逆?
まずは基本的な雛人形の飾り方の説明動画を見てみましょう。
動画ではお内裏様が右、お雛様が左ですね。どうやら我が家のお雛様も写真で確認したところ同じ配置でした。
以前、関西と関東では逆に飾るという話を聞いたことがありました。つまり、関西ではお内裏様が向かって右、関東ではお内裏様が向かって左ということです。
この話が本当だったとしても、イマイチ納得できませんよね?まず、関西と関東っていう分け方がまず曖昧。西日本と東日本と言うならまだわかりますが。
もし仮に関西と関東だとすれば、関西と関東以外の地域はどうなんだ?っていうことにもなりますよね。そして、その区切りはどこなんだ?という疑問も沸きます。
ちなみに、私の住む滋賀県北部地方は一応関西地方に入れて貰っていますが、JRは北陸線ですし、文化的には岐阜・愛知の文化もかなり濃い地域なのです。
ってなってしまいますが、実は、関西と関東では位置が逆というのは間違った情報でした。
正しい雛人形の位置は次の通り。
- 京雛・・・お内裏様が向かって右側
- 関東雛・・・お内裏様が向かって左側
これは、明治時代の文明開化で西洋の文化が日本に入ってきた影響と言われています。
つまり、明治時代までは全ての雛人形のお内裏様は向かって右側だったのですが、大正天皇が即位されたのをきっかけに逆の雛人形が出てきたということですね。
ところで、いきなり京雛と関東雛って言われてびっくりしちゃいましたよね?京雛と関東雛って何でしょう?
SPONSORED LINK
京雛と関東雛の違い
京雛と関東雛はどこが違うでしょうか?
実は単純なことなのですが、京都で作られる雛人形を京雛と言います。そして、関東で作られる雛人形を関東雛と言うのです。
って感じですよね。
基本的にはそれだけなのですが、京雛と関東雛にはそれぞれ特徴があるのです。
それでは、京雛と関東雛のそれぞれの特徴を見ていきましょう。
京雛の特徴
目はやや細めでおっとりした昔風美人という感じです。京頭といわれる独特のおっとりした顔立ちが特徴的で、関西から西日本で人気があります。
お内裏様の位置は向かって右側。
関東雛の特徴
はっきりした目鼻立ちの現代風美人という感じです。主に関東から東日本で人気があります。目鼻立ちが現代人に近いので親近感があり、最近では全国的に人気です。
お内裏様の位置は向かって左側。
お内裏様が向かって左側になった背景
元来、日本では格の高い人が左側に立つという習わしがありました。つまり、向かって右側です。
現代社会では男女同権と言われていますが、雛人形の世界ではお内裏様の方が格が高いとされています。ですから、京雛の場合は向かって右側にお内裏さんが座っています。
ところが、西洋文化では逆なんだそうです。つまり、格が高い人が右側(向かって左側)に立つということなんですね。それを受けて、大正天皇が即位される時に洋装にて皇后陛下の右側に立たれたのが始まりとされています。
そう言えば、結婚式や披露宴の雛壇でも男性が向かって左側に座ります。これも西洋文化から来ているということですね。知りませんでした。
終わりに
もう一度おさらいしてみましょう。
お内裏様とお雛様の位置は次の通り。
- 京雛・・・お内裏様が向かって右側
- 関東雛・・・お内裏様が向かって左側
これは、日本の古式に拘るか、国際的にするのかという違いから来ていると考えられますが、先日とあるショッピングセンターの雛人形売り場で注意深く見てみたところ、全てお内裏様が向かって左側の位置となっていました。
これは地域性もあるのかもしれませんが、どうやら現代の雛人形は関東雛が多くなっているようです。こんなところでも国際文化の表れということが感じられるというですね。
その内、洋装の雛人形なんかも出てきたりして。
どうでしたか?これでばっちり覚えられましたか?つまり、私の家にある雛人形は関東雛なのでお内裏様は向かって左、お雛様は向かって右の位置ということになります。
解り難いので、現代の男女の関係で表現してみましょう。
レディーファーストの心得を持つ私は妻の重い荷物を右手に持ち、左手で妻の手を引いてエスコート。これでどうでしょうか?
却下ですか?(笑)
SPONSORED LINK
関連記事
-
草刈機の刃の種類の多さにびっくり!使用用途に合った刃は?
SPONSORED LINK 草刈機 賃借代金 替え刃だよ 正人 驚きの句 …
-
緑のカーテンは効果があるの?室内温度が3℃下がるって本当?
SPONSORED LINK 実は、前々から緑のカーテンには興味があり、Yo …
-
模擬店の出店は保健所への届け出が必要?
SPONSORED LINK 文化祭・学園祭や秋祭りの季節となってきましたね …
-
エスプレッソとコーヒーの違いって何?どちらもおいしく頂きたい!
SPONSORED LINK コーヒー好きなのですが、最近エスプレッソも気に …
-
暑中見舞いが届いた・・・暑中見舞いの時期っていつまで?
SPONSORED LINK 昨日、帰宅したら小学校の先生から暑中見舞い葉書 …
-
キン肉マンのフィギュアが海洋堂に売ってたのを見て・・・
SPONSORED LINK 先日、子供と一緒に海洋堂に行く機会がありました …
-
コーヒーの効能は凄いらしい!
SPONSORED LINK 以前の記事の続きです ⇒ コーヒーの効果 以前 …
-
人気のジューサーミキサー?
SPONSORED LINK テレビを見ていると、コールドプレスジュースって …
-
コバエ対策
SPONSORED LINK この季節、コバエが大量発生しますよね。って、う …
-
潮干狩りの服装!女性は日焼け対策を・・・
SPONSORED LINK 職場の後輩Yu子さんとの昼休みの会話です。 そ …