知りたいことだらけ♪

知らないことだらけ♪知りたいことだらけ♪

*

お内裏様とお雛様の位置、どっちが正しいの?

SPONSORED LINK
 

お正月が終わったら、今度は雛人形を飾らなければなりません。今年も子供達と一緒に雛人形を飾ろうと箱から出したのですが・・・

あれ?
お内裏様が右やった?
お雛様が右やった?

どっちやったっけ?
ちょっと待って。写真見てくる。

というやり取りをほぼ毎年のように繰り返しています。いい加減覚えておきたいものですが・・・本当に学習能力が無くて情けないですね。

雛人形1

あなたもお内裏様とお雛様の位置で悩んだことがありますよね?というわけで、今日は
 
お内裏様が右?それともお雛様が右?正しい位置はどっち?
 
というテーマで行ってみたいと思います。調べてみたらお内裏様とお雛様の位置には意味があることがわかりました。

これを読んだらもう来年からは雛人形の位置で迷うことは無くなるかもしれませんよ。
 

SPONSORED LINK
 


 

関西と関東ではお内裏様とお雛様の位置が逆?

まずは基本的な雛人形の飾り方の説明動画を見てみましょう。

動画ではお内裏様が右、お雛様が左ですね。どうやら我が家のお雛様も写真で確認したところ同じ配置でした。

以前、関西と関東では逆に飾るという話を聞いたことがありました。つまり、関西ではお内裏様が向かって右、関東ではお内裏様が向かって左ということです。

この話が本当だったとしても、イマイチ納得できませんよね?まず、関西と関東っていう分け方がまず曖昧。西日本と東日本と言うならまだわかりますが。
 
もし仮に関西と関東だとすれば、関西と関東以外の地域はどうなんだ?っていうことにもなりますよね。そして、その区切りはどこなんだ?という疑問も沸きます。

雛人形3
 
ちなみに、私の住む滋賀県北部地方は一応関西地方に入れて貰っていますが、JRは北陸線ですし、文化的には岐阜・愛知の文化もかなり濃い地域なのです。
 

文化的な問題だとしたら、うちのように曖昧な地域はどっちなんだろう?

ってなってしまいますが、実は、関西と関東では位置が逆というのは間違った情報でした。
 
正しい雛人形の位置は次の通り。

お内裏様の位置
  • 京雛・・・お内裏様が向かって右側
  • 関東雛・・・お内裏様が向かって左側

 
これは、明治時代の文明開化で西洋の文化が日本に入ってきた影響と言われています。
 
つまり、明治時代までは全ての雛人形のお内裏様は向かって右側だったのですが、大正天皇が即位されたのをきっかけに逆の雛人形が出てきたということですね。
 
ところで、いきなり京雛と関東雛って言われてびっくりしちゃいましたよね?京雛と関東雛って何でしょう?
 

SPONSORED LINK
 


 

京雛と関東雛の違い

京雛と関東雛はどこが違うでしょうか?
 
実は単純なことなのですが、京都で作られる雛人形を京雛と言います。そして、関東で作られる雛人形を関東雛と言うのです。
 

な~んだ、それだけ?

って感じですよね。 
基本的にはそれだけなのですが、京雛と関東雛にはそれぞれ特徴があるのです。
 
チェックアイコンs
それでは、京雛と関東雛のそれぞれの特徴を見ていきましょう。
 

京雛の特徴

目はやや細めでおっとりした昔風美人という感じです。京頭といわれる独特のおっとりした顔立ちが特徴的で、関西から西日本で人気があります。
 
お内裏様の位置は向かって右側
 

関東雛の特徴

はっきりした目鼻立ちの現代風美人という感じです。主に関東から東日本で人気があります。目鼻立ちが現代人に近いので親近感があり、最近では全国的に人気です。
 
お内裏様の位置は向かって左側
 
雛人形2
 

お内裏様が向かって左側になった背景

元来、日本では格の高い人が左側に立つという習わしがありました。つまり、向かって右側です。
 
現代社会では男女同権と言われていますが、雛人形の世界ではお内裏様の方が格が高いとされています。ですから、京雛の場合は向かって右側にお内裏さんが座っています。
 
ところが、西洋文化では逆なんだそうです。つまり、格が高い人が右側(向かって左側)に立つということなんですね。それを受けて、大正天皇が即位される時に洋装にて皇后陛下の右側に立たれたのが始まりとされています。
 
そう言えば、結婚式や披露宴の雛壇でも男性が向かって左側に座ります。これも西洋文化から来ているということですね。知りませんでした。
 

終わりに

もう一度おさらいしてみましょう。

お内裏様とお雛様の位置は次の通り。

お内裏様の位置
  • 京雛・・・お内裏様が向かって右側
  • 関東雛・・・お内裏様が向かって左側

 
これは、日本の古式に拘るか、国際的にするのかという違いから来ていると考えられますが、先日とあるショッピングセンターの雛人形売り場で注意深く見てみたところ、全てお内裏様が向かって左側の位置となっていました。
 

あれ?全部関東雛なん?

 
これは地域性もあるのかもしれませんが、どうやら現代の雛人形は関東雛が多くなっているようです。こんなところでも国際文化の表れということが感じられるというですね。
  
その内、洋装の雛人形なんかも出てきたりして。
 
どうでしたか?これでばっちり覚えられましたか?つまり、私の家にある雛人形は関東雛なのでお内裏様は向かって左、お雛様は向かって右の位置ということになります。

雛人形3 

解り難いので、現代の男女の関係で表現してみましょう。
 
レディーファーストの心得を持つ私は妻の重い荷物を右手に持ち、左手で妻の手を引いてエスコート。これでどうでしょうか?
 
却下ですか?(笑)

SPONSORED LINK
 

 - 生活と文化

         

  関連記事

父の日ギフトの人気商品

SPONSORED LINK   父の日は6月の第3日曜日です。 日本の場合です …

おからクッキーを自分で作ってダイエットしてみた件

SPONSORED LINK   実は、ここ1年くらい昼食は食べないようにしてい …

麹から作る甘酒の効能が凄い!飲む点滴とまで言われる理由は?

SPONSORED LINK   子供の頃から甘酒が大好き!!お酒は今でも苦手な …

和服好きならメンズ浴衣!

SPONSORED LINK   僕は和服が好きです。 実は、こう見えても(?) …

母の日に人気のプレゼント

SPONSORED LINK   母の日のはじまりはいつ? 5月の第2日曜は母の …

DIYで簡単すのこの棚作り

SPONSORED LINK   DIYで棚作り DIYで棚を作ろうと考えたこと …

クロックスの長靴のキッズサイズ!口コミを信じて購入したが・・・

SPONSORED LINK   楽天市場のポイントが3,000ポイントくらいあ …

ヘアアイロンの使い方!あなたも綺麗なストレートヘアーに変身できる♪

SPONSORED LINK   私の娘は癖毛(私の遺伝子)なんです。普段は後ろ …

どうしてこんなに人気が???サラダパンの秘密に迫る

SPONSORED LINK   実は、サラダパンの地元に住んでいます。そう、滋 …

楽天でジュニア着物レンタル注文してみた

SPONSORED LINK   今度、姪が結婚することになりました。 え?あの …