知りたいことだらけ♪

知らないことだらけ♪知りたいことだらけ♪

*

課題図書『カブトムシ山に帰る』のあらすじ

SPONSORED LINK
 

第60回読書感想文課題図書『カブトムシ山に帰る』を読んでみました。
娘のクラスで児童が順番に回すことになっていたようで、どさくさに紛れて読みました。

カブトムシとかクワガタムシとか大好きなので、結構楽しく読むことができました。
人間と自然について考えさせられる本でした。

内容は、カブトムシが小型化しているという謎に迫るというもの。
最近自然の中で発見されるカブトムシの中には非常に小さい個体が多くなっているそうです。
僕はそんな小さなカブトムシを見たことがないのですが・・・
豆カブトみたいなもんですかね?
可愛いかもしれませんね。

問題は、その豆カブトムシが何故大量に発生しているのかというところです。

簡単に言うと、元々カブトムシは山で生活していて、その時は豆カブトムシだったそうです。
つまり、大きなカブトムシが異常だったのだということですね。
異常と言うか、栄養が行き届いて成長したカブトムシです。
 

SPONSORED LINK
 


 
では逆に、何故元々小さかったカブトムシが大きくなったのかということですね。
元々山で生活していたカブトムシ達は雑木林で生活するようになりました。
何故か。
その頃、雑木林には人間の手が加わっていました。
伐採された木からはカブトムシの大好きな密が出てきます。
それだけではありません。
雑木林の土はカブトムシ達にとっては山の土よりも快適だったようです。

そんな理由で大型化してしまったカブトムシ。
何故今、また小型化しているのか???

その答えは・・・
人が雑木林を放置しているからです。
木を伐採する必要がなくなったからです。
カブトムシ達のエサは不足し、小型化してきているのですね。

何とも不思議なお話です。

自然保護とは何なのか?
人間と雑木林とカブトムシ。
それぞれにとって最善の道はどこにあるのでしょうか・・・
 
【関連記事】
高学年課題図書『ふたり』の感想
【まよなかのたんじょうかい】あらすじ
2015年の課題図書!小学校中学年向けの本を読んでみた!
読書感想文を書く前に・・・【課題図書2014】
読書感想文の書き方について考えてみよう
読書感想文の書き方のコツ
6年生!読書感想文を書くならこの本がオススメ!

SPONSORED LINK
 

 - 教育 ,

         

  関連記事

カエルの色は変わるのか!?自由研究におすすめのネタ紹介します!

SPONSORED LINK   子供の疑問に答えるのって大変ですよね。自分の中 …

自由研究のまとめ方!見栄え良く模造紙に書くには?

SPONSORED LINK   小学校の自由研究って今でも模造紙にまとめてるん …

自由研究のテーマが幼稚?中学でも十分通用します!!

SPONSORED LINK   そんな風に言ってはみたものの、例えば小学校低学 …

小学校の修学旅行!かばん選びはコレが決め手!!

SPONSORED LINK   うちの娘もとうとう小学六年生になりました!!六 …

幼稚園の卒園式!服装で迷ってる父親必見!気楽に参列しよう!

SPONSORED LINK   あの頃の息子は可愛かった・・・ そんなことを思 …

謝恩会は大変!幼稚園編

SPONSORED LINK   先日、職場の後輩A君からちょっとした相談を受け …

子供の自由研究!虹はどうしてできるの?

SPONSORED LINK   夏休みになると、子供会の花壇の水やり当番が回っ …

読書感想文の書き方のコツ

SPONSORED LINK   僕が小学生時代に最も嫌いだった宿題が読書感想文 …

天体望遠鏡のおすすめはコレ!子供と一緒に月を観察しよう!

SPONSORED LINK   突然ですが・・・ カタログギフトって貰う物が無 …

自由研究テーマ「パンの醗酵」失敗事例も発表に活かそう!

SPONSORED LINK   という話の流れで、娘の今年の自由研究はパンの醗 …