知りたいことだらけ♪

知らないことだらけ♪知りたいことだらけ♪

*

鼻水が喉に落ちる!薬でなんとかなるの?

SPONSORED LINK
 

昨日の夜中、苦しくて大変だったのです。

昨日の夜中、寝てたら呼吸困難になりかけたわ!!

えっ!?何?何が起こったん?大丈夫なんか???

鼻水が呼吸の邪魔をした・・・
みたいな。

鼻水って・・・
そんなんで救急車とか呼ぶのはやめてな。

実は、先週の初めから風邪症状で苦しんでいたんですけど、風邪に関してはほぼ全快です。昨日までは喉も痛かったのですが、それも良くなりました。

ただ、一つだけ問題なのが、鼻水なんですよ。

鼻水が喉に落ちるんですね。そして、時々塊みたいなのもあったりして、非常に不快なんです。汚い話なのですが、口から鼻くそ・・・みたいな。

昨夜は寝ている間に、その少し固まり気味の鼻水が鼻と口の間につまったような感じになり、一瞬息ができなくなって目が覚めたのです。本当に苦しかったんですよ。

図解するとこんな感じですね。矢印のように鼻水が喉に落ちるという状況なのです。特に寝ている時には状況が酷いようにも思えます。

鼻図解2

しかし、この鼻水が喉に落ちるという症状は一体何でしょう?もしかして病気?そして、鼻水が喉に落ちるという症状は薬で改善するものなのでしょうか?
 
この不快感をなんとかしたいと必死になって調べましたので、良かったら見て行ってください。
 

SPONSORED LINK
 


 

鼻水が喉から落ちる症状は薬で改善できる?

そもそも、鼻水って必要なのでしょうか?鼻水が出なければこんなことで悩む必要もないわけですよね。まずはそんな疑問に答えてくれている、こちらの動画をご覧ください。

 
どうでしょうか?鼻水の重要な役割をわかって頂けたと思います。簡単にまとめると、下のようになります。

鼻水の役割
  • 空気中のゴミ・病原体を取り除く
  • 適度に加湿する
  • 適度に加温する

 
しかし、そんな重要な役割の鼻水でも、やはり喉に落ちるのは不快ですよね。実はこの症状にはちゃんとした名前がありました。この、鼻水が喉から落ちるという症状は『後鼻漏(こうびろう)』と言われる症状だったのです。
 
そして、残念ながら後鼻漏に直接効果のある薬というのは今のところありません。

えっ!?
無いの???何で?

そうなのです。実は無いんです。ですから、その理由を知る為に、まずは鼻水が喉から落ちるという症状がどのような症状なのか詳しく見ていきましょう。
 

SPONSORED LINK
 


 

実は誰しも鼻水が喉から落ちるのを経験済み?

鼻水というものは健康な時にも出ているということを御存知ですか?何となく気付いてましたよね。(笑)

そして、その50%は外に出て殆どが蒸発するそうです。では、残りの50%はどうかと言うと・・・

知らず知らずの内に喉から落ちて飲み込んでいたのです。

つまり、今まで気が付かなかっただけで、鼻水が喉から落ちるという症状は誰しも経験している症状だったということになります。

鼻水2

しかし、健康な時って不快感を感じませんよね?それは何故かと言うと、鼻水がサラサラの液体だから全然気にならないのです。では、今回私が呼吸困難になりかけた鼻水はどうでしょうか・・・

風邪症状の時のドロッとした黄色い鼻水だったのです。サラサラの鼻水なら気にならないのですが、ドロッとした鼻水だととっても不快というだけのことだったのですが、だから大丈夫というわけにはいきません。
 
では、鼻水が喉に落ちる後鼻漏の症状についてもう少し詳しく見てみましょう。
 

後鼻漏とは

後鼻漏というのは、上記の通り鼻水が喉に落ちる症状のことです。調べたところによると、蓄膿症(副鼻腔炎)やアレルギー性鼻炎の人がなり易く、人によって不快感の度合いも様々です。

私の場合は、どうやら副鼻腔炎気味なのでしょう。数年前から度々副鼻腔炎を患っていたのですが、どうも先日の風邪が治り掛けてから、副鼻腔炎の症状に近い感じがしています。

鼻水3

そして、副鼻腔炎を含む主な後鼻漏の原因とされるものは、次の通りです。

後鼻漏の原因
  • 蓄膿症(副鼻腔炎)
  • アレルギー性鼻炎
  • 血管運動性鼻炎
  • 萎縮性鼻炎
  • 鼻の内部の腫瘍
  • ソーンワルト病
  • 自律神経失調症等

 
そして、後鼻漏というのは単に不快というだけではありませんでした。実は、鼻水が喉から落ちることによって様々な症状を引き起こすのです。

後鼻漏の症状
  • 気管支に入ると咳の原因となる
  • 痰の原因となる
  • 口臭の原因となる

 
アレルギー性鼻炎の鼻水の場合は特に問題が無いのですが、風邪や副鼻腔炎の鼻水というのはが含まれた鼻水です。

黄色い鼻水というのは実は白血球とウィルスが戦った後の死骸(膿)だったのです。この膿を飲みこむことが口臭の原因になると言われています。

ですから、後鼻漏を治すというよりも、まずは鼻水の原因を治すことが必要です。つまり、風邪や蓄膿症などのを服用して鼻水の原因を取り除くということが後鼻漏の対策となります。

しかし、医療的な対策以外に何か個人レベルで取れる対策はないものでしょうか・・・
 

ちょっとした生活習慣の工夫を!

実は、鼻水が喉に落ちる原因として、上の動画にも出てきた粘膜粘液線毛輸送機能の低下が関係していると言われています。

粘膜粘液線毛には鼻の中の湿度を保ち、異物を外に流し出すという働きがあります。しかし、その機能が低下することで、鼻水の流れが悪くなるのです。

ですから、粘膜粘液線毛輸送機能を少しでも手助けすることができれば、薬を使わなくても鼻水が喉に落ちるということも改善できるかもしれません。

その対策方法として、下の3点をおすすめします。(私は元々煙草を吸いませんが)

  • 適度な湿度を保つ
  • 生理食塩水の温熱細粒ミストの吸入
  • 煙草を吸わない

 
適度な湿度を保つにはマスクをするのが最も効果的です。そして、器具が必要となりますが、生理食塩水の温熱細粒ミストの吸入が最も効果的でしょう。

調べてみたら1万円程度で吸入器具は購入できるようです。

 
娘が先日喘息に掛かったこともあり、ちょっと本気で購入を検討してみたいと思っていますが・・・鼻水もそんなに長引くとも思えないので、必要ないですかね。(笑)
 

まとめ

今日は私が睡眠中にかなり苦しんだお話を中心に(?)、鼻水が喉に落ちてくることについてわかりやすく書いたつもりですが、如何でしたか?

では、もう一度おさらいしてみましょう。

ティッシュ

実は、健康な人でも鼻水が喉に落ちるということは起こっているのです。ただ、殆どの人はそのことに気が付いていないというだけなのです。

では、不快に感じるのはどのような時かというと、下のような症状の時です。

  • 蓄膿症(副鼻腔炎)
  • アレルギー性鼻炎
  • 血管運動性鼻炎
  • 萎縮性鼻炎
  • 鼻の内部の腫瘍
  • ソーンワルト病
  • 自律神経失調症等

 
そして、この症状を緩和するのに直接有効なというものはありません。ですから、上記の症状を治療することが最善の対策と思われます。

そして、日頃の生活で対策を行うとすれば、

  • 適度な湿度を保つ
  • 生理食塩水の温熱細粒ミストの吸入
  • 煙草を吸わない

 
と言ったところでしょう。
 
鼻水を飲んでしまったところで、それが原因で何かの病気を発症するというわけでもありませんが、膿を飲みこむというのはイメージ的にもよくないとは思いますよね。

それに、実は膿を飲みこむことで口臭の原因にもなると言われています。ですから、頑張って外に出すように努力をしましょう。

息苦しくなったら口呼吸で凌ぎましょう!!

SPONSORED LINK
 

 - 健康と医学

         

  関連記事

授業中の眠気!その原因は何?授業を真剣に聞きたい!

SPONSORED LINK   それは、まだ私が学生の頃の話でした。 そんな風 …

健康診断の前日の食事について考えてみませんか?

SPONSORED LINK   昨日は職場の健康診断でした。 成人病検診ってい …

温湿布と冷湿布の使い分けはどうしたらいいの?

SPONSORED LINK   最近、右肩が凄く痛いのです。上には上がるのです …

虫歯予防デーに歯科検診

SPONSORED LINK   6月4日は単に虫歯予防デーだと思っていたのです …

子供を歯磨き好きにさせる3つの方法!

SPONSORED LINK   今でこそ歯磨きを嫌がることはなくなったうちの子 …

霰粒腫は目薬で治らない?私の体験談!

SPONSORED LINK   数か月前から左目の瞼にしこりができてしまいまし …

あなたの体臭も食べ物を変えれば改善できます!!

SPONSORED LINK   夏になると汗をかき、自分でも体臭が気になるので …

ふくらはぎの肉離れには要注意!治療には時間掛かるよ・・・

SPONSORED LINK   イテテテテテッ!! ふくらはぎに激しい痛みを覚 …

マスクをすると耳が痛い!解決方法を発見!!

SPONSORED LINK   職場の同僚やすこさん、結構酷いアレルギー体質な …

汗かきで困ってる人必見!!

SPONSORED LINK   汗くさい!! ちょっと動くだけで汗だくにってし …